見出し画像

起業家マインドvol.51「時間の有効活用法」

InstagramからのLINE登録で
オンライン起業のロードマップ+起業家マインド
期間限定無料プレゼント中🎁
👉Instagramはこちら

お疲れさまです!
しげ3です^_^

今日はこれです。

「時間の有効活用法」

日々時間に追われていませんか?
そのような人がやるべきことは
最優先事項を優先することです。

その最優先事項とは
「重要性は高いが緊急性が低い」案件です。

私もそうなんですが、
いつも「重要性と緊急性が高い」案件ばかりに追われるばかりで
その最優先事項になかなか手をつけられていないのが現状です。

このことは、
『7つの習慣』にまとめられています。
スティーブン・R・コヴィー博士が「成功し続けるための原理・原則」
について執筆された書籍です。

そこには物事を
緊急性(高い/低い)と重要性(高い/低い)の2軸、
全部で4つの領域に分類するが推奨
されています。

第1領域:緊急かつ重要
クレーム処理、会議や報告書など

第2領域:緊急でないけど重要
準備、計画、人間関係づくり、自己啓発など

第3領域:緊急だけど重要でない
意味のない会議、電話、メールなど

第4領域:緊急でも重要でない
時間の無駄遣い、テレビの見過ぎ、だらだら過ごすことなど

この中の第2領域を最優先しましょうということです。

まずは自分の1日のスケージュールを確認してみると、
意外にも第1領域に費やしている時間が多いのではないでしょうか。

だからこそまずは、
第2領域に費やす時間をまずは1日のスケージュールに組み込んでから
他の領域の案件をその隙間に入れていくことで
自ずと第2領域の時間を確保できるようになります。

ぜひ時間に追われている人は試してみてください。
私もやってみます笑

少しでも参考になれば幸いです。
ではまた!

InstagramからのLINE登録で
オンライン起業のロードマップ+起業家マインド
期間限定無料プレゼント中🎁
👉Instagramはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?