マガジンのカバー画像

Scrap Book

362
記事や写真の切り抜きに私の感想を付けたモノ。俗に言うスクラップブックです。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

これからはシニア全員が私と同じ工夫が必要になるという事だ。

『多くのビジネスパーソンは自身の年収のことばかり気にしているが、企業の経営者や財務担当者…

最終的には克己に限るのだ。

『ところが人間は進歩の名のもとに、短絡的な解決に走るソリューショニズムのような考え方に飛…

「俺はヒトからもらった冠で仕事をしてんじゃねえ!」

『ほぼ100%近くの企業が今回はリモートワーク、在宅勤務といった新しい勤務形態を導入し、既に…

私にとっての「家族」とは私が大切にしているモノ達の最小単位に過ぎない。

『もしもヨーロッパの一部の国々のように、もはや結婚制度に重きを置かない文化であったら、「…

『そもそも国民の所得から50%近くも巻き上げないと運営できない政府の在り方そのもの…

『現在65歳の年金受給開始年齢に達した人々が20歳であった昭和50年度には25.7%に過ぎなかった…

たかがゴミの捨て方と軽んじているヤツ達はロクな死に方できないぞ!

『ゴミの捨て方にはその人の生活ぶりが見て取れます。分別せずにごちゃ混ぜになっている、ゴミ…

この国の年金制度は詐欺と思われてしまうほど国民に不安を与える様なモノになってしまったのだった。

『これらの「0円~1億円」という大きな幅のある諸説を私なりに吟味して総括した結果、私は結論的に「60歳時に、ローンを返済済みの家と、夫婦で金融資産3000万円を持っていて、65歳まで働いて、65歳時から毎月20万円くらいの年金収入があれば概ね大丈夫」といったところが終着点だと考えています。こういった私の肌感覚からすれば、今回の報告書が「夫が65歳時に、2000万円」としているのは、だいぶお手柔らかなほうだと思います。「ローンを返済済みの家」については触れていませんし。~やはり

デンマークと日本での一番の違いは…

『けれども、正直なところデンマークに対して「高度なIT技術」のイメージを持っている日本人は…

評価は他人がするモノなので役にたったかたたなかったかは貴方の尺度ではないのだ。

『商売は、顧客に貢献するから対価が得られます。当たり前の原理原則ですが、緻密なBさんはそ…

ただ、自分の内に眠る「野生性」を飼いならすことができているかが問題なのだ。

『その違和感の正体を、今ならはっきりと言語化できる。僕は人として誰かと友達になりたかった…