そのままかじる用チキンラーメンが出たからこそ言う、インスタントラーメンをそのまま食べる方法

日清から発売された、そのまま食べるための「0秒チキンラーメン」が話題になっている。

そもそもチキンラーメンをそのままかじる層はそこそこいたが、あくまで湯でほぐすことが前提であるため塩辛いという点がネックとなっていた。

そこで、味付けを薄めにしそのままかじりやすくしたというわけだ。

実際食べてみたが、ほどよい塩味かつチキンラーメンらしい味もしっかりとあり美味い。


さて、こういう商品が出たことがきっかけでインスタントラーメンの丸かじりに手を出そうとする人もいるだろう。

だが、先述のとおりインスタントラーメンはあくまで湯を加えることを前提としている。ゆえにそのまま食べるには多少のコツが要求されるのだ。

いささか僭越ながら、そのコツについて語らせてほしい。


まず大事なのは、生麺タイプを選ばないことだ。

理由はいわずもがな。固いながらもザクザクした揚げ麺とは異なり、生麺タイプはそのままだとただ固い。

言ってしまえばスパゲッティをそのままかじるようなものだ。まあ俺はこれやったことあるんだけど…

そういうわけなので、生麺タイプは選ばないことだ。


さて、インスタントラーメンの丸かじりとは言ったが麺をそのまま食べる方法はかじるだけではない。

袋の中で割って細かくして食べるという方法もある。先のチキンラーメンのパッケージにも書かれており、割りやすくするため少し開けてから割ることを推奨している。

この方法は食べやすくなる半面、どうしてもこぼれやすくなるという欠点もある。

丸かじりでもそのままではこぼれやすいのだが、ハンバーガーのように袋を持ちながら食べることでかなりの程度解消が可能だ。

それぞれに利点があるので、好きなほうを選んでほしい。

さて、インスタント麺をそのまま食べるにあたって最大の問題はスープの扱いだ。

麺をそのまま食べてもある程度塩味はあるが、どうせならスープと一緒に味わいたいだろう。

やり方のひとつとしては直接スープを麺に振りかけることだが、それではなかなか麺に行きわたらない。

砕いた麺にふりかけて袋ごとシェイクしても、粉の多くが底に溜まっているというのはよくある話。シャカシャカポテトとかとは違うのだ。

それを解消する方法としては、なめ味噌方式がある。スープを麺に振りかけるのではなく、スープを適量口に入れてから麺を食べる、もしくはその逆の手順を取る。こうすれば配分も調整しやすい。

ただこのやり方は煩瑣なのが欠点。それをあまり気にしない人向けだろう。

また、特に前者においてはスープの粉が口に直接入ることになる。これがかなり塩辛い。それこそ前述した通常チキンラーメンの丸かじりよりずっと。


いずれにせよ、そのままインスタントラーメンを食べるにはそれぞれの苦労が伴う。他社や日清の他ブランドがこの動きに追随し、そのまま食べられるインスタントラーメンを出してくれればよいのだが。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?