見出し画像

「書く」を続けていたい

久しぶりのnoteです。
一時期は結構書いていたのですが、最近はだいぶ離れていました。ちょっと前、コーチングをきっかけに1記事書きましたが、それも1日坊主。

でも、文章を書くこと、というより自分の考えをまとめることは好きだし、それを習慣にしていたいなと思い立ち、今またキーボードに向かっています。

習慣化するために良く言われるのはハードルを下げるなどの方法論です。文章で言うと最低1行書くなどです。一旦書き出せば、意外と書けるから最初のハードルを下げようと言った具合です。あとは文章量が少なくても継続できていれば、習慣を実践できているというポジティブなイメージを付けやすいというところでしょうか。

でも、それはわかっていてもできない自分がいました。結局ハードルを最低1行だけなどとしても、本当に1行であれば、それは自分がやりたいことではないし、それ以上に筆が進んだとした場合も時間がかかりそうで結局腰が重い。

理屈がわかっているが故に結局、うまく自分をコントロールできない状態だったんだと思います。

文章を書くことで自分の考えを表現する。これが自分がやりたいことだとすると、ちゃんと考えを整理して、まとめてから出したいというのもあったと思います。

そしてまとめて出したいのは自分の観点とか切り口とかを面白いと感じて欲しいという欲があった。多分そんな感じです。

一種の承認欲求ですね。
それは多分、今の自分に何があっても自分で生きていける自信がないからだとも思います。いつ自分が職を失うかも分からない状態で少しでも自分でお金を稼ぐ力を身につけたいとも感じていました。

何か自分の考えが面白い、気になるだとか誰かに思ってもらえたら、自分の文章に価値が生まれる。価値が生まれると、それが少なからずお金に変わるかもしれない。

そういう風に無意識に考えていたのかもしれません。でもそうだとしたら、なんか恥ずかしい。そんな打算的なことを考えていたくはないなと思いました。

ふんわりですが、自分がパフォーマンスを発揮できるときは自分の好きなことを好きなようにやってるときだという感覚もあります。

と、ここまで考えると、文章がまとまっている必要はないという考えに至りました。一番やりたいことは日々いろいろなことを考え、考えを深めていくことです。

だから書くのも思考を垂れ流せばいい。
まとまってなくてもいい。
考えている途中でもどんどん出せばいい。


そもそも、まとめたからって、面白いと思ってもらえるとは限らないし、自分の観点、考えが面白いかなんて自分が決めることじゃないですね。

だから、ただ思考を垂れ流す感じで書いていってみようと思います。
もし読んでくれる方がいたら、そのほうがテーマの議論が誰かと進むかもしれないし、考えが昇華するとそれが一番いいなと思います。

よろしければ、お気持ちでサポートいただけると嬉しいです! 今後も皆さんに楽しんでいただけるコンテンツを作っていけたらです!