妊娠日記⑦ 8か月

28w0d
無事に28週を超えることができた。赤ちゃんは推定1200g。私の体重は、ここにきてグッと増えた。先生に言われたとおり右側を下にして寝ていたおかげで、逆子は直っていたみたい。よかった!

28w5d
マタニティマッサージへいく。横になった状態で全身をオイルでほぐしてもらう。むくんだ足とか突っ張った腰とか、凝った頭をマッサージしてもらって気持ちよかった。最後に仰向けでの施術が少しあって、おなかが重くて結構しんどかった。夜も、もう仰向けでは寝られない。

29w1d
コロナに感染した妊婦の悲しいニュースを見て、つらくて、恐ろしくて、いたたまれない。
出かけるのが怖くなって、直近の予定を全部キャンセルした。

胎動を胸の下、臍の上で感じることが増えた。逆子、ちゃんと治ったみたい。

29w3d
夜、食卓で夫としゃべっているとき、地震みたいな胎動があった。まさかまた逆子になったのかな...

29w4d
二度目のアカチャンホンポへ。ようやくベビーグッズを買う気になってきたので、肌着などを購入する。姪っ子のお下がりが貰えるからと油断していたけど、入院のための準備もそろそろしたほうがいいらしい。まだ何も準備していないことに急に焦り出す。

30w0d
予定日まであと70日。30週代に入るといよいよという感じ。京都は昨日、過去最多の587人の感染者が出た。あらゆる予定をキャンセルして家に引きこもっている。

靴下を脱いだり履いたりがしんどい。おなかのでっぱりに扉が当たる。少しでも締め付け感のある下着を着ると息苦しい。

先日の悲しいニュースを受け、京都市でも妊婦の優先接種が始まった。ワクチンを打つべきかどうか、真剣に悩んでいる。本心としては打ちたくない。

30w2d
ワクチンのことばっかり考えてる。あるかもしれないワクチンのリスクと、今コロナに感染するリスクを考えると、やはり打つべきなんだろうか。

31w0d
ここ最近、特に食後に息をするのが苦しい時がある。内臓が圧迫されてる。

31w3d
産院でワクチン接種。産院での接種が始まったのと、接種後にエコーもしてもらえるということで、接種を決めた。これでよかったと思う。

帰りに、一緒に接種した妊婦の友達とお茶。久しぶりにいろいろしゃべって楽しかった。

31w5d
検診の日。赤ちゃんは推定1760g。ほっぺたがぷくぷくだね〜と言われた。エコーにもバッチリまんまるのほっぺが写っていた。今のところ検診のたびに、逆子→直る→逆子→直る、という状態だったけど、今日もちゃんと頭が下。赤ちゃんはだいぶ大きくなったので、今後逆子になることはないだろうとのこと。ホッとした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?