仕入篤(シイレアツシ)

Produce and Spokesmen 主宰。プロデューサー クリエイティブ キ…

仕入篤(シイレアツシ)

Produce and Spokesmen 主宰。プロデューサー クリエイティブ キュレーター。「人・モノ・事」に纏わる情報を自由目線でお届けし ます! future made construction note始めました。

最近の記事

英国良品「ユニオンジャックの服を探して」第1回。衣服とライフスタイルとヒップスター(2023.08.04)

英国良品 「ユニオンジャックの服を探して」衣服とライフスタイルとヒップスター第1回 (20230815) イギリス(英国)の国旗といえば誰もが目にしたことのあるユニオンジャック。 何故か気になる「ユニオンジャックの服」を、衣服とライフスタイルとヒップスターというテーマで紹介していきます。 ◾️ラルフローレン モッズコート DENIM & SUPPLY RALPHLAUREN モッズ(Mod、Mods、Modernisit)は、イギリスの労働者階級の若者の間で1950

    • 成田悠輔メガネ

      成田悠輔メガネ 左右形が違う「新しいアイデアが落ちてくるメガネ」がやっと届いた。ZOOMカメラの画面。かけてみたらビックリ。成田悠輔さんに見える(笑) 成り立たない、ニセゆーすけ! 最近は、毎日モノと向き合っていますが、やっぱりモノってすばらしいですね!
 モノ好きとして、「人・モノ・事」に纏わる記事をfuture made construction の noteで書き始めました。機会あれば、宜しくお願い致します #成田悠輔 #narita_yusuke #成り立た

      • フローリングにこそ使いたい。昔ながらの「和箒(ほうき)」でキレイを楽しむ大掃除

        2022年も早いもので師走。 この時期、年末の大掃除に欠かせない昔ながらの「和箒(ほうき)」文明の利器の掃除機よりも便利。素敵な日本文化。 フローリングにこそ使いたい。昔ながらの「和箒(ほうき)」年末の大掃除はキレイを楽みたいですね。 2022年も残り1週間。 コロナ、ウクライナ戦争、東京オリンピックなどあり印象に残る年となりました。来年もエコで素敵な生活スタイルで楽しく過ごしたいですね。

 次回に続く。  最近は、毎日モノと向き合っていますが、やっぱりモノってすば

        • 100年前の写真 仕入(シイレ)という苗字の由来、江戸時代から続く日本橋の商人。

          私の仕入(シイレ)という苗字は、江戸時代から続く商人の家系。これは100年前の、日本橋(にほんばし)の家。 曾祖父(ひいじいさん)と祖父(じいさん)。マーケティングで言う、販売手法の均一販売は、ウチ(仕入家)が発祥のオリジナルらしい。 実家に残ってた100年前の写真。仕入(シイレ)という苗字の由来は商人。なんとも感慨深いですね。 次回に続く。  モノ好きとして、「人・モノ・事」に纏わる記事をfuture made construction の noteで書き始めました

        英国良品「ユニオンジャックの服を探して」第1回。衣服とライフスタイルとヒップスター(2023.08.04)

          エコな生活 アニマルモチーフのスタンド傘(2022.07.16)

          早いもので7月中旬。史上最速の梅雨明けしたのに、梅雨のような天気。 憂鬱な天候ですが、これなら雨の日も楽しい気分になれそうな、アニマルモチーフのスタンド傘。¥1,980だった。 ペンギン、パンダ、オオハシの三種類。niko and...(ニコアンド)の傘。こういう遊びは楽しい。 2022年も残り5カ月かぁ•• 気候変動、温暖化対策は、 エコな生活スタイルで楽しく過ごしたいですね。 次回に続く。  最近は、毎日モノと向き合っていますが、やっぱりモノってすばらしいですね

          エコな生活 アニマルモチーフのスタンド傘(2022.07.16)

          世界で最も美しい大阪駅の「水時計」

          以前CNNの「世界で最も美しい時計12選」に選ばれた、JR大阪駅にある凄い水時計。外国人観光客にとっては人気スポットらしいが、余り知られてない隠れスポット的な存在。 2020年は3年ぶりの「行動制限のない」ゴールデンウィーク。JTBが全国で行った調査によりますと、国内旅行に行く人は推計で1600万人、2021年の1.7倍ほどに増えるとみられています。 2022年のGWは、大阪駅の水時計を観に行こうかな。 次回に続く。 最近は、毎日モノ事と向き合っていますが、やっぱりモ

          世界で最も美しい大阪駅の「水時計」

          越境する違和感、変化する日常について(2022.04.06)

          パンデミック、ウクライナ戦争と、歴史的な変化を、余儀なくされた2年。   ライブ中継で、戦争を見ることになるとは思わなかった。非日常を日常に変える、社会に違和感を覚えます。 そろそろ、人生、定年、引退と思っていたんだけど、老体に鞭を打ってやっていく1年と位置付けた。 今日も「note」に来てくれてありがとうございます。 いままでの、人生は一区切り、 「やらないこと」no.を決めないとね。 次回に続く。 最近は、毎日モノ事と向き合っていますが、やっぱりモノゴトってす

          越境する違和感、変化する日常について(2022.04.06)

          ある日突然! 調査会社から「生活者総合調査」の依頼があった。

          ある意味レアな体験。参加する事にした。 対象モニターは推測で、全国7地区計 1万人〜1.5万人ぐらいなので人口確率は( 0.0001%)。某広告代理店の方も、珍しいと言っていた。 後日、通信機能付きの(タブレット端末)が送られてきた。意外に回答数多いので、なんだか大変そう。 次回に続く。  最近は、毎日モノと向き合っていますが、やっぱりモノってすばらしいですね! モノ好きとして、「人・モノ・事」に纏わる記事をfuture made construction の no

          ある日突然! 調査会社から「生活者総合調査」の依頼があった。

          コンバース(CONVERSE)」オールスター生誕100周年 記念のベースボールモデルの絶対領域!

          しまった買っておけば良かった!! シンプルでかっこいい、こういうファッション ガジェットは絶対的。 5年ぐらい前の、コンバース(CONVERSE)」オールスター生誕100周年 記念のベースボールモデル。 これは楽しい。 最近は、毎日モノと向き合っていますが、やっぱりモノってすばらしいですね! モノ好きとして、「人・モノ・事」に纏わる記事をfuture made construction の noteで書き始めました。機会あれば、宜しくお願い致します。 #コンバース #

          コンバース(CONVERSE)」オールスター生誕100周年 記念のベースボールモデルの絶対領域!

          河野未彩 個展「←左右→」 色彩とイメージと(2021.10.01)

          西麻布Calm & Punk Gallery 河野未彩による 2 回目の個展 「←左右→」西麻布Calm & Punk Galleryに。今回はレンチキュラー作品によって表現され 視覚の移動に合わせて色彩が変化する作品。それは自然界の「現象」であるかのように。 人間を取り囲む、何らかの広がりを、鮮やか色彩を通じて伝えている作品はとても魅力的。独特の宇宙観を感じさせてくれる。 その他、最近の Project ATAMI や、Google(グーグル) とRGB Lighの

          河野未彩 個展「←左右→」 色彩とイメージと(2021.10.01)

          竹皮のおにぎりと、バンクシーの名言「DO NOTHING YOU’LL LIVE LONGER」(2021.10.02)

          竹皮で、おにぎりを包むことで、抗菌作用と、適度な通気性があるため、長時間美味しさを保つことができて、お米が、もちもちとして、美味しくなる。コンビニの、バキバキのおにぎりと違い、竹皮のおにぎりは、素朴だけど美味しい。 バンクシー名言「DO NOTHING YOU’LL LIVE LONGER」長生きしたけりゃ何もしないこと。 自然のままの、素朴な食べ物が、一番なのでしょうね。バンクシーの言葉が沁みてきますね。 気がつくと10月秋 今年も、残り3ヶ月 早いものです。

          竹皮のおにぎりと、バンクシーの名言「DO NOTHING YOU’LL LIVE LONGER」(2021.10.02)

          街のタバコ屋 モダンなスタンドショップを探して 第1回

          煙草屋(たばこや)一般的にはたばこ専売店(街のたばこ屋)と、米屋や酒屋・食料品店、コンビニエンスストア、駅などの売店(キヨスク)などの兼業店に二分される。 「たばこ離れ」の時代となり、 年々姿を消してい行く「街のタバコ屋」 そんな、モダンなスタンドショップを、デザイン的に見直す「街のタバコ屋、モダンなスタンドショップを探して」と題してレポートしていきます。 東京の繁華街、地方の狭小ショップなど、紹介していきます。 「街のタバコ屋、モダンなスタンドショップを探して」お楽し

          街のタバコ屋 モダンなスタンドショップを探して 第1回