マガジンのカバー画像

シカクのひみつマガジン

大阪のZINEセレクトショップ「シカク」のマガジン。業務日誌、ゲストの読み物、音声や動画、昔のメルマガや出版物からの蔵出し記事などを月4〜5本更新します。連載ごとのまとめは「ハッ… もっと読む
定期購読500円で、毎週更新される記事を全て読めます。150円で1記事だけ読むこともできます(たま… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#つつがある日々

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」4月前半

2024/4/4(木) 今月末で仕事を辞めるというQさんが来店。今後の話などを聞く。 今までは本作り…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」3月後半

2024/3/16(土) 「私は大学で非常勤講師をしてまして、担当していたゼミ生がもうすぐ卒業するん…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」3月前半

2024/3/4(月) 台湾のイベント出店から無事帰国。 今回は大きなトラブルもなく、全体的にスムー…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」2月後半

今回は風邪で寝込んでいたため日記が少ないです。すみません! 2024/2/17(土)〜22(木) 風邪で…

100

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」12月後半

2023/12/16(土) 展示「妄想路上ラプソディー」に干潟さんと村田さんが在廊しに来てくれる。 ギ…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」12月前半

2023/12/1(金) 「妄想路上ラプソディー」という、路上の植物とか落とし物の写真やもじゃもじゃ…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」11月後半

2023/11/16(木) お客さんがほとんど来なくて心が死ぬ。こんな世界の誰からも求められていない店は閉めたほうがいい。お客さんが全然来ないときは、そういう気持ちになる。 しかし閉店間際に来たひとりのお客さんが、なかなかない金額の買い物をしてくれたのでなんとか生き返る。 寡黙な方で会話はほとんどできなかったので、心の中で拝み倒した。 2023/11/17(金) 東京から来てくれたお客さんがおり、「明日は太陽の塔を見に行きます」と言うので、ついでの民博行きを猛烈にすすめる

有料
150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」 11月前半

2023/11/3(金祝) 先週は北加賀屋のイベントに出店したが、今週末は梅田のハービスPLAZA ENTと…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」 10月後半

2023/10/16(月) シカクは休み。 午後からとある会社の方とのオンライン打ち合わせがあり、朝か…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」 10月前半

2023/10/1(月) おだ犬さんが最近届いた商品の写真を撮ったりオンラインショップに登録する作業…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」 9月前半

2023/9/2(土) 津城野葉太さんの個展「生業の島」が始まる。 同タイトルの連作絵物語のZINEがも…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」 8月前半

2023/8/2(水) 決算のための経理作業、今入力できる部分は終わる。 去年まではこれにかなり時間…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」 7月後半

2023/7/18(火) 阪神百貨店の催事の設営に行く。 いつもと違う従業員用の通用口から中へ。従業…

150

代表たけしげの業務日誌「つつがある日々」 7月前半

2023/7/1(土) イラストレーター・ぬいぐるみ作家のhachikaさん展示初日。 シリアルをイメージしたオリジナルキャラクターのぬいぐるみとCM映像の展示だ。 ぬいぐるみがみんなふわふわでかわいい。 私は裁縫がまったくできないのだが、あまみさん曰く 「こんなに毛足の長い布を切って縫うだけでも大変」 なのだという。 手先が本当に不器用なので、こういうものづくりができる人に憧れる。 hachikaさんも在廊してくださっており、お客さんがいない間はいろいろお喋りした。 2

有料
150