最近対戦中に意識している事のメモ

注意:個人的な感覚が多く含まれる為、それを前提に読んでいただきたい。

以下本題

①あらゆる手段を使ってやばそうな攻撃に当たらないようにする
いきなり頭悪そうな文章が来た。
あらゆる手段とは何かを考えるが、優先して使うのはジャンプやダッシュといった基本的な移動手段である。
俗に言う間合い管理がこれだと思っているが、まずは攻撃を相手に当てるとか考える前に相手のやばそうな攻撃をどのタイミングで移動すれば避けられるかとかをなんとなーくでいいので把握しておく(コンボ・展開始動技や撃墜技などを意識する)。
身も蓋もない話だが、極端な話をするとダメージ喰らわなければ吹っ飛ばされる機会も減ってそのうち勝てるので、まずは拒否を優先していきたい。
相手に攻撃をしに行くのはこれがちゃんと出来るのをここでは前提としている。
また、重要な点としてガードや回避は間合いで避けきれない時の最終手段で使うぐらいで良い。
特にガードを展開してしまった後はそこからやれる事がかなり制限されるので極力は使いたくないところ。

②最初のうちは相手の技やガードを読めたとしても直接咎めに行かない
またよくわからない文章だが、今の段階だとこうとしか説明できないので許して欲しい。
例えば、ガードに対して掴みに行って崩そうとしたらガードからの回避やジャンプで避けられたり早めにガーキャン行動で殴られたりした経験は無いだろうか?
ガードはなんだかんだで掴み以外のほとんどの攻撃を防ぐことができるのでめちゃくちゃ強いように見えるものの、そこから反撃を取る事ができなければせいぜいお茶濁しの行為になりかねない側面もある。
なので、ガードを駆使する相手と対峙した場合に攻撃する側が考えることとしてはフレーム・リーチ的にガードされても反撃の無いような技を押しつけていく事が期待値を上げつつ、ガードされなかった場合はそこから火力を取っていけるようにしていくのを意識する事である。
もちろん相手がその押し付けに対応する動きをしてきた場合はそれを更に確認してフェイントも混ぜて動いていく事も忘れないようにしたい。
そして理想を言うならば、相手が押し付けに業を煮やして早めにガード解除してくる場合にもカバーできるタイミングで技を振っていきたいところである。
ガードに耐久値がある以上、相手もずっとガードしてくる事はまず無く、そのうち何かしら動くので掴みを素直にしに行くのはなるべく減らして技を動き先に当てに行きたいところ。
あとは同じような考え方ではあるが、技に対しても直接リスクを付けに行こうとした場合にも相手の技と相討ちになる事がある為、なるべく相手の技が出る前を潰すか出た後の動きを狩るかの感覚で立ち回ると相手の行動を制限しつつ、相手の技との真っ向勝負を避けて不確定要素の多いじゃんけん的なものを排除しやすくしている。
相手の技に勝てそうな自分の技を選んで潰す、という考え方だと相手が自分の想定した技を使ってこなかった場合にじゃんけんに負ける可能性があるので、そういうリスクは極力避ける為にこの意識はしておきたい。

③相手がこちらの動きを読んできそうなタイミングで下手に択を切って勝負しようとしない
そして最終的な根本の考え方はこれになる。
これだけ見るとめちゃくちゃ難しそうに見えない事も無いがやってるうちに慣れる。
前2つの話はこの考え方に基づいており、特に五分状況の時は極力相手が攻撃・ライン回復・ガード等といった択を切るタイミングと同時に択を切らず、相手が択を切ろうとしているか切った後に意識が次の択切りをしようとしている最中の手薄なタイミングを狙って、自分側は択を切っていくと何故かこちらの行動が通りやすい。
有り体に言ってしまうと、有利展開になるまでは運の要素が強い同時出しのじゃんけんをなるべくせずに、基本的には先出しか後出しでしか勝負をしないといった感覚になる。


長々としたメモ書きになったが、実際これで変わった実感があるので奇特な方は試してみて欲しい。
(本当は凄く長いメモ書きがもう一つあるが流石に長くなりすぎるのでこの辺りで終わる事にする)
普段はTwitterで書き散らかしているので、細かい事は過去ログを遡っていただきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?