見出し画像

3月はてんてこまい、てんてこまい。

こんにちは
島の四季梱包の岡田依里です。

ミモザが満開の小豆島からのお便りです。
3月は6日から松屋銀座と広尾のお寺の桜まつりの2か所同時出店!
どうなる事かと思いましたが、意外とどうにかなるものですね。(笑)
とはいえ、本当に沢山の方の支えがあっての事で、各催事場のスタッフの皆様、小豆島から完璧なフォローをしてくれるアシスタントさんと姉、デパートの売り場で慣れないレジと奮闘してくれたお友達、しまいにゃ大学生の姪っ子や小学生の息子まで借り出しての大わらわでしたが、ホワイトデー効果もあって予想以上の盛況に終わりました。
桜まつりには各国の大使夫人も多く訪れ、岸田首相の奥様も瀬戸内ポルボロンを召し上がられました。
岸田首相夫人にポルボロンの説明をした小学生の息子、帰宅してから「消費税の事も話せばよかったわ。」と呟いていました・・・。

松屋銀座までわざわざ足をお運び下さるリピーターの方も増え、本当に嬉しい限りです。催事での出会いからから始まるポルボロン繋がり、瀬戸内ポルボロンの味を思い出してご予約して下さる方にも心から感謝しつつ、皆様のお顔を思い浮かべながら今月も心をこめて美味しいポルボロンを焼かせていただきました。

また、今月は「小豆島の本鯛コンフィ」がご好評につき早々に完売してしまい、お買い上げいただけなかった方には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
21日からまたご予約開始となりますので、お早めにどうぞよろしくお願いいたします。

いつも島の四季梱包をご贔屓にして下さり、ありがとうございます。

https://www.shikikonpou.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?