見出し画像

2021.2.16 ちゃんと生きてて、すごいよ。

この度めでたく30歳になりました。

お祝いして下さった方々に感謝です。

ありがとうございます。

さて、30歳。どうですかね。

20歳の時とは違って、なんか重みを感じるような、そうでもないような。

ただ、10代とか20代前半とは健康面や身体への気遣いが変わってくると感じます。

精神面ではどうでしょうか。

わたしとしては、この10年で随分と心の成長があったと感じています。

これは常日頃思っていることなのですが、やはり人間余裕がないとイライラしたり、些細なことで憂鬱になります。

そういう時わたしは、自分をできるだけ客観的に見て、「こいつ今めちゃくちゃイライラしてるじゃん」と敢えて思うようにしています。

だから何。という感じなのですが、自分に対してこの非常にドライな感情を持つことで保てると言いますか。一度冷静になれるのです。

これがあるから、バランス良く生きられていると感じます。

ただし、これは誰もに当てはまるわけではなく、わたしだからハマる気持ちの整え方なのかと。

あとはこうやって色々なものに書いたりして吐き出していくと、段々どうでも良くなってきたりします。

もう29年間、家庭事情なども色々含めてそれはそれはいろんな荒波を乗り越えてきたので、「歳の割に大人だね」とか「その歳なのに凄い落ち着いてるよね」とか「貫禄あるね」とか言われます。

今まで生きてきて、それはそれは良いことばかりじゃ無かったし、ほんっっっっとにつらくて、わたしって生きてる意味ある?なんのために存在してるの?って考えて、何度も何度も号泣したこともありますが、今となっては、きっと全部経験値になっていったんだろうなぁ……と思っています。

こうして今強く生きていられる理由なのかもしれません。

だから時々、昔に戻りたいですか?とか、昔に戻ったらどうしますか?とかいう質問がありますが、わたしはそういうことを考えられないし、戻りたいとも思わないです。

だって、今が1番良いですもん。

これは、わたしが尊敬している人たちもみんな口を揃えて言っている言葉だったりします。

これからもわたしは、そんな今を常に全力で生きていきたいです。

きっと生きることって、死ぬよりもとても難しいので。

だからこそ、自分の誕生日には改めて、ここまで生きてこられたことをありがたく感じようと思います。






っていうことをね!

先月くらいになんとなーく書いて下書き保存してたんですよ。なにこれ暗!!

ちょっと、イライラしてたんじゃないでしょうか。

でも折角だからきちんと書いて、記念にこのまま投稿したいと思います。

ほんと自分って時々暴走してこういうこと考えるよなぁ……と、客観視できるいい機会になりました。

これもまたわたし。ってことで。

さて、30代。

新たなステージは楽しみでいっぱいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?