縞々しま

しまです。 オンラインアシスタント・デザイナー。

縞々しま

しまです。 オンラインアシスタント・デザイナー。

最近の記事

年賀状を思い通りにチェンジ⁉Adobe Fireflyの「生成塗りつぶし機能」をためそう

こんにちは!しま🦓です! こちらは「まるみデザインファーム」のアドベントカレンダー企画に参加している記事です✍️ ちょうどぴったり丸1年ぶりのアドベントカレンダーのnote、書きますよ〜🙌年々1年が過ぎるのを早く感じますね~。私はまだ9月末くらいの気分なんですけども〜🤔(9月末くらいから子供たちの体調不良が断続的に続いていてマジで記憶があやふや……) いきなり「まるみデザインファーム」ってなに?なんなの!?と思われる方もいらっしゃるかと思うので、気になる!知りたい!とい

    • ミッション【まるみ師匠の写真を素敵に仕上げよ】

      こちらの記事は【まるみ師匠直伝!~「お祝い」のグラフィックをAdobe Fireflyで彩る~身近な活用事例で画像生成AIの利用方法を分かりやすく解説!in Adobe MAX】のサブ的な内容です。 本記事だけでではなくぜひ👇こちらのnote👇にも目を通していただけると嬉しいです! 上記の元画像を元に、まるみ師匠の後ろの主張強めの男性(通行人で単純にタイミングが良くなくて映ってしまった方)を、Photoshopで編集=レタッチしよう!という内容をまとめたのが本記事となります

      • まるみ師匠直伝!~「お祝い」のグラフィックをAdobe Fireflyで彩る~身近な活用事例で画像生成AIの利用方法を分かりやすく解説!in Adobe MAX

        こんにちは!しまです! セミナー大好き、イベント大好き、師匠がセッションに登壇される、こりゃ行くっきゃないでしょ、ってことで行ってきましたAdobe MAX! 師匠のセッション以外にも参加しましたが、本記事ではまるみ師匠のセッション、 「お祝い」のグラフィックをAdobe Fireflyで彩る を聞いてのレポ&感想を紹介していきます。 本記事の内容は、まるみ師匠の了承を得て公開しています。(師匠ありがとうございます🙏) 以下からスタートです!よろしくお願いします!!! 1

        • 私に効いた!継続してデザインを学習する方法。

          まず、皆さんは自分の知らない新しいことを学ぼう! と思った時、何から始めますか? 関連書籍を買う? とにかくググる? 関連セミナーに参加する? 教材を購入する? その道のプロに聞く? いくつか上げてみましたが、上記以にも学習を始めるには様々な方法があると思います。では上記のような方法などで学習を始めたとして、どうすれば学習を続けていくことができるでしょうか。 今回は私の体験談などを踏まえて、デザインの学習を始めた上で、どうすれば【継続的に学習を続けて行けるか】という点で

        年賀状を思い通りにチェンジ⁉Adobe Fireflyの「生成塗りつぶし機能」をためそう

        • ミッション【まるみ師匠の写真を素敵に仕上げよ】

        • まるみ師匠直伝!~「お祝い」のグラフィックをAdobe Fireflyで彩る~身近な活用事例で画像生成AIの利用方法を分かりやすく解説!in Adobe MAX

        • 私に効いた!継続してデザインを学習する方法。

          オンライン秘書「縞々しま」のお仕事紹介ページ

          以下より本記事です こんなお悩みや困りごとはありませんか? そんな時こそ、ぜひオンライン秘書にお任せください! 最近よく聞くけど、 そもそもオンライン秘書とは……? お忙しい経営者の方や個人事業主様に代わり、事務業務全般、他にも仕事のジャンルを問わず、オンラインで対応できる業務に取り組み、在宅勤務をする事務員のことです。「 秘書 」とついておりますが、全てのオンライン秘書が秘書業務のみを行うことを専門に業務に当たっているわけではありません。(経歴を活かして秘書業務のみを専

          オンライン秘書「縞々しま」のお仕事紹介ページ

          デイトラ【 WEBデザインコース 】を受講してみた。Vol.2 前回の続き編

          タイトルの通り、前回の続き編 ということで、 お久しぶりです!しまを3回、縞々しまです! 早速、簡単な自己紹介をさせて頂きます。 昨年2021年の9月よりデイトラのShopifyコースとWebデザインコースを受講しています。Shopifyコースは2ヶ月位で完走、Webデザインコースは現在、上級を受講中です。 あまりいらっしゃらないと思いますが、私についてもっと知りたい!という方は前回のレビューの冒頭部分をお読み頂ければと思います。 前回は受講するまで、受講するきっかけや決

          デイトラ【 WEBデザインコース 】を受講してみた。Vol.2 前回の続き編

          就活概要_しまの場合

          2022年春。新年度が始まり、私は焦っていた。 これは焦りと行動の三ヶ月の記録である。 4月 まるみ師匠との1on1後、すぐさま作りかけのポートフォリオサイトを完成させて就活(転活)を開始。 4月中旬〜5月上旬 クラウドソーシングサイトを彷徨う。 また、登録しておいたスカウト待ちの転活サービスには、スカウトがいくつか来るも自分が微妙に条件を満たしていないもの(ハイクラス系)ばかりなので仕事には繋がらず。また、ご縁があったもののタイミング的にお断りしてしまったクライアント様

          就活概要_しまの場合

          📓書籍「 勝てるデザイン 」を読み終えて

          冬休みは読書をしよう!と思って昨年の年末に購入した「 勝てるデザイン 」の本。届いてみたら、分厚ッ!読み切れるかなあ……と思っていたら年が明けました。(読めよ!)で、実際は2月末頃に読み終わりました。(今5月だぞ〜!下書き放置しすぎィ〜!) 読み終わっての感想 (内容のネタバレにならない程度に書きます) ■著者の前田さんについて 前もって知っていたのは過去に、かの有名な任天堂で働いていたことがあって、今は何だか楽しくて面白いことを企画している人、という事。 本の内容自体

          📓書籍「 勝てるデザイン 」を読み終えて

          なぜ私は在宅勤務をしたいのか。

          前記事のデイトラレビューの記事、たくさんの方に読んで頂いて嬉しいです。ありがとうございます。 拙い文書にも関わらず、内容に関してのお問い合わせを頂いたり、まだまだ書きたいことだけを書き散らかしている粗削りな内容ではありますが、自分の考えを整理出来たこともあり書いてよかったなと思っています。(たまに読み返して誤字脱字を編集しています。苦笑)読んでくださった方、スキを下さった皆様、本当にありがとうございます! さて、 今回はタイトルの通りの内容について書いていきます。 カバー

          なぜ私は在宅勤務をしたいのか。

          デイトラ【 WEBデザインコース 】を受講してみた。

          はじめまして! 縞々しまです!しまを3回で、しましましまです! よろしくお願いします! 以下の内容はこれからデザインを学びたいな、 と考えている方に向けての内容です。 デザインを勉強したい!と思ってから デイトラのWEBデザインコースで学習を始めると どんな感じでデザインスキルが身についていくかなどが分かります。 まだコースを完走していないので Webデザインコース完走!卒業生の成功談、先月はWEBデザインのお仕事だけで●●万円稼ぎました! のような内容ではないので悪しからず

          デイトラ【 WEBデザインコース 】を受講してみた。

          はじめましての目次

          しまもいよいよnoteを読む側から 書く側にまわった訳か……。 文章を書くのは好きだけどもダラダラ書くだけ書いて まとめるのが苦手でとても人に見せられるようなものは書けたもんじゃありません。 けど文章を書くことにおいて 5〜10年くらいを目安(企業の10カ年計画か?)に 達成したいなと思う目標ができたので 今年からは書きたいなと思っていたことや 書きかけのネタをまとめるなどして 記事を増やしていきたいなと考えています。 現時点で書けそうだな〜と思いついて タイトルをつけ

          はじめましての目次