見出し画像

第1回信州・ながわまちタイムトライアル2days

前書き

どうも2023年JBCF後半戦TTレースしか参加してなしーまです

今回は初開催となった信州・ながわまちタイムトライアルに参加してきました!
1日目に個人タイムトライアル、2日目にチームタイムトライアルが行われたこのレース

初開催ということもありレース直前までコースプロフィール概要が不明でした。

テクニカルガイドでコース全容が明らかとなった。
そして登りがきつい山岳TTである事が確定


参加した選手達はギリギリまで機材選択に迷ったことだろう…
かく言う自分もその一人😇

最終的には下記の機材で参加したけど失敗した感が強かった。

機材

フレーム:TREK SPEED CONCEPT
コンポ:アルテグラR8050+9100mix
Fホイール BONTRAGER AEOLUS 9
R ホイール ZIPP SUPER9
F.Rタイヤ Vitoria CORSA 25c
F:7.5 R:7.5

いつものバナナ1号

見た目はいつも通りな黄色のTTバイク
変更点はリアスプロケ歯数を
11-23→11-30へ

登りの序盤は斜度が10%を超える区間続き
ギアが足りなくなり序盤から失速する事を防ぐ為普段より軽めのギアを準備した。

TTで登るの辛すぎる斜度

スプロケ交換後の慣らし走行はいつもTTで爆速している森スカで行った

レイアウトこそ違えど距離と獲得標高、そして13分前後というコースタイムが本番ペースのイメージトレーニングにはもってこい
特に復路には斜度10%超えの区間もあり登坂の感触を確かめるのにも最適だった

結果としては往路復路共に自己ベスト更新!
登り区間もしっかり脚を回せる感触を確かめる事が出来た。

特に往路に関しては数年ぶりの自己ベスト更新で結構嬉しかった🥺

そんな感じでレース当日を迎える

目標

優勝🏅

結果

7位(トップ差39秒)

2秒差で入賞も逃すという…

レース内容

E1ランキングにより最終出走となったしーま
30秒前出走のミネルバ大倉選手は今シーズンTTレースでシングル常連なTTスペシャリスト
登り区間で離されず視界に捉える事が出来ていれば良いターゲットになりワンチャンある。

とはいえ序盤から突っ込みすぎて後半大垂れをするリスクを考えると全力を出すのは危険…。

登りが苦手な自分は序盤で無理をすると確実に足を使いすぎてしまう
序盤の登りはマックスの8割くらいで踏む事を意識した。

うん…想像より突っ込んでるね😇
それでもリズムとしては悪くないのでそのまま踏み続ける。

激坂区間の200m先に大倉選手を視認!
このまま距離を保ちつつ目標にするぞー!
と意気込んだけど次のコーナー超えたら視界から消えてしまった😇

そもそもこのコースは1400mくらいの高地なので平地よりパワーの出にくい感覚
斜度の緩んだ区間は速度ベースで考え斜度6%前後区間はDHポジションを維持しエアロを意識

登り切ってから下り基調の平坦区間
登りで使い切った脚を軽く回して回復させる
連続するコーナーは基本的にDHバー持ったまま突っ込んだ

そして復路へ

とにかくDHポジションで脚を回し続ける
前を行く大倉選手は明らかに自分より速い…

離れていく背中に焦りを感じつつも「あと2km頑張れば下りや!」という気持ちで踏み続ける

最後の下り区間は斜度も結構ありコーナーもタイト目なのでしっかり踏める下りではなかった

コーナーでのライン取りで減速しない事を意識しながら下る。

最後は下りで回復した脚を全力で回しスプリントしながらゴール!

正直なところ入賞出来たか微妙なラインだなぁって言うのが走り切った直後の感想

何故かと言うと登り区間で想像以上にタイムを失ったように感じたから

結果は7位と自分の感じた通りの順位
タイムは奇しくも森スカの自己ベストタイムと同じ13分05秒だった😇

ワイもここに立ちたかったな
せつ菜、4位だよbyあっきー

全力を出し切ったのであの時こうしていれば…と言う後悔の感覚は特になかった。
ただ今の実力が入賞ラインに達していなかったというだけ
…と思いつつもやはり悔しいのは悔しい

今年一フィジカルあるんじゃないか?という感触もあったし元々苦手としている10分以上のTTで入賞まであと一歩…🥲

次のかすみがうらTTこそは必ずこの悔しさを晴らしてみせると決意した。

その後はながわまちの豪華景品の当たる大抽選会!

ん?


ま た お 前 か ! !😇

まさかの一等JTB旅行券2万分を手に入れたこの男

せつ菜、旅行券2万円だよbyあっきー

これで推し活が捗りますねー😇

みんなで集合写真🤳

かくしてアットホームな雰囲気のながわまちTT day1を終えた。

レース後はっしーさん、マサくんは白樺湖の宿へ宿泊
しーま、秀樹君、やっしーさん(自走登場)の3名はキャンプ泊で白樺湖のキャンプ場へ

日帰りの今川君も一緒に夜ご飯(コンビニ飯)を食べながら夜を明かした

19時過ぎだとやってる飯屋がほぼない白樺湖
ローソンが神様に見えました。

宿泊メンバーがキャンプ場を後にし、我々も眠りに就くのであった。

トラブルな突然に

22時ごろ眠りについた我々キャンプ泊メンバー
寝る直前小粒の雨が降り始めたが予報だと0.5mmほどの雨量
特に気にすることもなく眠りについていた我々

最初に異変に気づいたのは野生児秀樹君
夜中の2時過ぎに突然声を上げた

「やばい、やばい、やばい!!」

大声を上げながら荒ぶる秀樹君
その奇行にやっしーさん気付き飛び起きる
まだ爆睡してる寝てるしーま

やっしーさんも異変に気付き慌ただしくなる
ようやく目を覚ましたしーま

打ち付ける大粒の雨で爆音のテント内
溜まった大量の雨水で変形した屋根😇

寝ぼけていたワイも事態の深刻さに気づく

なんだ…これ…😇😇

0.5mm程の予報雨量だったはずの白樺湖周辺
雨雲レーダーを見ると真っ赤に染まっている

線状降水帯が発生していた模様

うそやろ…というかよくワイこんな大雨の中寝てられたな…

なんて考える暇もなく、このまま行くとテントが雨水の重みで崩壊する事実
テント内から傘で屋根を押して溜まった雨水を排水
間一髪テント崩壊は免れた…。
でも問題はまだ解決していない
秀樹君と二人大雨の中ペグを打ち直しテントを張り直す🏕️

周りも水没しかけている😇

一体我々はレース前日の深夜の2時過ぎに何をやってるんだが😂

テントを張り直した事で水が溜まる事はなくなったものの線状降水帯は以前白樺湖周辺に居座っている。
予報だと4時過ぎまで続く模様…_(:3」z)_
流石にこんな中全員が眠るわけにはいかないので、一人30分交代で仮眠をとりながらテントの監視をすることにした😇

まずはやっしーさんがアニメ鑑賞しながら監視(この人ほんとブレないな😇)

なお、ワイと秀樹君もトラブルによりハイテンションとなっていて全く寝付けず/(^o^)\

翌日のレースに備えて眠ろうと頑張るが尚更眠れなくなる😇

そんな感じで3人監視ローテを回しながら大荒れの夜が明けたのであった。


4時過ぎに雨が弱まってからはこの環境に慣れたのか意外と爆睡できた模様🤔
人間の適応力ってすごいね

朝ごはんを食べつつ今日のレースに出るのか問題を話す

ワイと秀樹君はこの状況でレースは無理やろ…という感じに心が折れてた😇

その旨を宿泊組のはっしーさん、マサ君にも伝える

メンバー全員でDNSの意思を固める

ハードコァな地面


ひとまず雨でぐちゃぐちゃになったキャンプからの撤収を開始

この撤収作業も過酷を極める…
まだ雨も断続的に降り続く中カッパ長靴などの雨具なしに雨に打たれながらの撤収作業

キャンプに手慣れた二人でもこのレベルの大雨キャンプは初めてだった模様😇
だいぶ手間取っていた(´・_・`)

キャンプ道具の車載をしていく中で、元々帰路も自走で帰宅する予定だったやっしーさんのバイクも中積み出来そうじゃね?と
パズルのように道具を積んでいくと意外にもスペースが開いていく

5人5台+キャンプ道具の車載が出来てしまった…🤣

デリカの積載力はすごいぞ!!!
でもそんな無敵の車載力を誇るデリカでも限界車載と化していた😇

撤収作業を済ませ宿泊をしていた二人を迎えに行く

ももちろんDNSする気は満々であった
計測タグなどは返却しなければいけなかったのでひとまず会場へ

すると天気は回復傾向へ🙄

おいおいおい…なんでだよ…

DNSの意志が揺らぐ我々…
そして会場に到着しミネルバさんの隣に車を停める。

マサやんさん「mkwさん重役出勤ですね!」と
我々「俺達今日DNSなんで🥺」

マサやんさん「えっ?mkwさん走らないんですか?」

ん?モヤモヤしていていた我々の気持ちにいきなりスイッチが入る

俺たちも走ってやらぁ!!!

この時時刻は10時20分
出走時間は11時00分
出走まであと40分
もちろんまだ機材もウェアの準備なんにもしてない/(^o^)\

追い込まれるとテキパキ準備が出来てしまう
ギリギリ15分前検車に間に合わせて出走ラインへ向かった我々

なお、ノーアップである

身体は昨日のITTのダメージから全く回復してる感じもなく重い😇

とりあえずカフェインタブレットをぶち込んで無理やり集中ゾーンへ気持ちを入れた_(:3」z)_

目標

怪我なく完走!!

結果

5位
全員無事!!!

レースレポート

朝方まで降り続いた雨で路面はフルウェット
下り、コーナーはリスクは犯さずに走る。
各々に無理だと思ったら迷わず千切れてと事前に伝えておいた

作戦としては登坂力がメンバー内で抜きん出ている秀樹君が登りでペースを作る
番手にしーま、マサ、はっしーの順で隊列を組む
これは昨日のITTの結果を踏まえた隊列
最後尾のはっしーさんは登坂で遅れる可能性が高いので最序盤で千切れたとしてもペースは落とさずそのまま走る。

しーま、マサ二人のどちらかが秀樹君から遅れない事を最重視していた

レースが始まり最初の登坂で想定通りはっしーさんが遅れ3人になる

自身のコンディションは最悪…
1周目の登りから結構きつい…
登りは秀樹君一本引き
途中声掛けしてペースを緩めてもらう(1周目から情けなさすぎる…)

登り切りと同時に先頭交代をして平坦区間は自分が担当
脚を回復させつつもきっちりペースを作る

マサ君も2回目のローテ以降はツキイチに切り替え秀樹君と自分が先頭を交互に引く展開

1周目から辛すぎる…

下りは自分の方が速い印象だったので先頭でペースを作り下り後に揃い待ちする作戦

下りは各々無理のない速度で下る

2回目の登りは1周目より抑え目で入ってもらう
更に辛くなるワイとマサ君
特にマサ君は相当きつそうな感じ😇

1周目と同じ感じで平坦はしっかりローテを行うも更にキツくなる…
やばいぞこれはやばいぞ…

平坦区間でペースを刻むも脚はもうめいいっぱい状態😇

そのままの勢いで最後の登坂に入る
キツそうなマサ君が先頭でペースを作るもそこに付くのもきつい…

そして横から秀樹君が出てくる😇😇
あ、あかーーん

悶絶しながらマサ君と2車進ほど間が開く
やばい千切れる…

ワイ:マサ君あかんかもしれん…あとは任せた…
マサ君:えっ…( ゚д゚)マジっすか…

ヒデキィィーあとは任せたぞーー!!!
激坂区間の登り切りで千切れるしーま
一気に5車進ほど間が空いて力尽きた😇

そのタイミングで振り返ると後ろからミネルバさんが追いついてくるのが見えた

先導バイクが後ろから選手が来る事を我々に伝えにきた

そこでもう一度スイッチが入り踏み直して前の二人の元へ帰還

全力なのに全然パワー出ない
速度差えぐい😇

もう一度二人に追いつかしがみつくしーま
登り区間残り200mくらいでミネルバ
マサやんさん、大倉さんペアに追いつかれる

しーま&マサ:早く追い抜いてくれーー(心の声)
秀樹:無意識に並ばれる瞬間加速
しーま&マサ:ヒデキィィーー踏むなぁぁぁ

登り区間をなんとか乗り越えるも脚はすでにオワコン/(^o^)\
秀樹君の前に出るも速度を上げれないワイ
即マサ君が先頭を変わってくれた🥺

おかげで一息入れる事ができた…
なんとか脚を回復させつつ後半の平坦区間に備える

復路に入りレースも残りは4km
平坦区間ラストでマサ君が先頭に出てペースを上げる捨て身のアシスト
下り手前でマサ君を切り離し秀樹君と二人ゴールを目指す

攻めすぎて後ろの秀樹君がリスクを冒しすぎない為にある程度の攻め具合で下る

そして下りを無事にクリアし秀樹君へ最後全開で踏むからついて来い!!と言う
ワイ。さっき千切れた事はもう忘れているのかな?😇


マサ君も下り区間で追いついたようで数秒差でゴール🫡

全員が怪我なくレースを終えることができた

結果は5位とギリギリで出走したにしては高順位
まあ、本来なら入賞以上を目指すつもりだったしなんなら足引っ張ってしまったけど…😇


なんにせよみんな無事で怪我なくゴール出来たので優勝です🏆

そして2日目もお楽しみの大抽選会!

昨日はあっきーが一等を持ち帰った
2日目も我々東海勢が頂くぜ!!

結果は………

こげぱん…?!

お 前 か ! !

まさかのマサ君一等当選
マジで2日連続で身内が持って帰ってしまった😇

実は昨日ITTで思わぬトラブルに見舞われてしまい不完全燃焼に終わったマサ君

そんな彼を神様は見放していなかったようだ
ほんとよかったね😂

初開催となった2日間のながわまちTTレースはこうして閉幕した

楽しかったながわまちTT
絶妙なゆるさが良い雰囲気を作ってました!


帰りはもちろん限界車載😇
往復路600kmを一人で運転しその後静岡まで帰ったワイ/(^o^)\

流石に疲れた_(:3」z)_

でも楽しかったからヨシ!!

往路クーラーボックス抱えてたやっしーさん
限界車載
狭い
遠征の大本命うちゅうタップルーム
Atomをゴクゴクするやっしーさん

後書き


ITT 7位
TTT5位

結果だと見ると苦手な登坂ありのTTで健闘した

ただITTに関してはワンチャンあるかも…と思っていただけに悔しさが残る結果となった🥺

この悔しさは2023年最終戦となるかすみがうらTTで晴らしてみせる…
その為にもしっかりトレーニングを積んで臨みます!!!

でもまた来年もながわまちTT開催されるならリベンジしたいですね🫡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?