見出し画像

確定申告&青色申告終了~~

どうも~~。仕事がめっちゃ早いしましまでっす。
さて、先日青色申告の封書が届きました。

しましまは個人事業主で仕事してますが、
収入を申告するには、白色OR青色があります。
青色の方は、ちゃんと帳簿つけると控除額が多いのが特徴なので
青色一択っすね。

そしてしましまの場合、
個人事業主ですが夫が会社員で扶養という立場での青色申告となります。

毎年内容が少しずつ変わりますが、今回はすごいですよ。
まあいろいろ変わったけれどしましまは収入が少なめなので扶養内で運営してますんで、
申告はしてるが、納税してません!

会計ソフトに銀行とかカードとかの情報をがっつり連結させて使ってますので、正しい情報で簡単に帳簿管理ができるので税理士要らず。
税理士なしでそのまま提出できるので10分くらいで青色申告が完了しました!

とはいえ、やっぱり日々の帳簿付け&確認はマジで大切で
何か金にからむ事柄が発生すると必ず帳簿付けをしてますので
細かい人じゃないと会計ソフトの管理は無理っすね。と思います。
まとめてやる方がしましまは無理ですね。

そうやって日々きっちりやってるので数字が狂うこともないので
申告はあっさり終了ですよ。

ただしマイナンバーカードを取得してませんので
印刷して送付という形になります。
送付は2月16日から受付なので、印刷して封筒に入れてその日が来るまで寝かせている状態www


そして確定申告。
しまダンナの名前で、医療費控除&ふるさと納税もやりましたが
ふるさと納税が20か所くらい頼んでるんで手打ちがきつかったっす。
それもふるさと納税あるあるなんですが、
市町村の名前が読みずらい&県名の記載がない場合が多いので、
封筒ごと取っておかないと大変なことになります!
入力するには県名&市町村名が必要なんで!

まあ入力と言ってもプルダウンのところから選ぶだけなんですがね。

医療費はエクセルがあるのでそこに手入力すると
そのデータをきれいに反映してくれるので、
今年は非常にやりやすかったです。

っつーか毎年いい感じでやりやすさがアップデートされています。
国税庁、偉い!

ふるさと納税は、市町村にフリガナ振ってもらいたいもんですわ。

ということでいい感じで印刷して紙のマイナンバーカードと免許をコピーしたものをノリで貼りつけww(アナログ)
それも封筒に入れてあとは送るだけでございます。

そうそう、返信用封筒と控えの用紙も入れました。

やっぱり控え用紙にハンコ押してもらって返却してもらいたいんでね。

以前は税務署まで犬連れてチャリで行って長蛇の列に並んでハンコもらって帰ってきたことがありましたが
税務署が遠い場合は送付の方が楽。
しかも2月16日ピッタリにつくように前日投函すると
去年は2月17日くらいに返ってきたので、早い方がいいっすね~~。

ちなみに今までクリックポストやレターパックで出していて問題なかったんですが
今回も信書ではありますがこういうので送ろうと思ってます。

調べてみたらクリックポストやレターパックって補償なしらしいっすね~。
だったら配達員が全部捨てても問題ないってことなのか??
そう考えると恐ろしいシステムです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
補償がないのに配達番号付けてる配達物っていったいどんな意味があるんでしょうかね。

と言いつつ番号がついているのと、レターパックの高い方だったら手渡ししてくれるので高い方でいくかな?と思ってます。
なくされたらどうしようと思いましたが
ふるさと納税の証明書は自治体に問い合わせれば再発行可能ですし
確定申告の書類も自分で印刷するので可能。

ちなみにですがゆうパックや宅急便(クロネコヤマト&佐川)は30万円まで補償してくれます。壊れた場合とか。
届かない場合はどうなるんでしょうね。。。

とりあえず税務署関連が全て終わり気分爽快っす~~。

と言いつつ気分爽快ではなかった昨日のネタもあるんでこうご期待

ここから先は

0字

あけましておめでとうございます! 今年もしましまのマガジンをよろしくお願いしまっす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?