見出し画像

鳥を飼う方向でw

どうもーっ。昨日は空前のインコブームで、しまダンナからもインコ飼育許可が出ましたので、マジで鳥を飼おうと計画中でございます。

多分飼わないほうがお金はかからないし、鳥に与える時間(掃除とかしつけとか)が他に使えるわけなのですが、

そこで質問!

皆さん空いた時間って何してます?

空き時間にいろんなことを詰め込むマルチタスキングタイプでして、
電車内ではスマホもしますが、電車=基本的に情報収集とか勉強系ですので、大体電車内のスマホは調べものに徹してます。
それ以外は電車内では読書っすね。マジで。
とにかく電車内は時間つぶしじゃなくてガチの勉強タイムにしています。多分ドイツでドイツ語の語学学校に通わされていた時に、予習とか復習、宿題を電車内でこなしていたことから習慣づいてしまったものと思われますww

習慣って怖いわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まあとてもいい習慣ですがね!

で、家で生活しているときは足つぼサンダルを履いてツボを刺激てます。
もうかれこれ1か月以上は履き続けていますが、たまに痛いときはありますが、外履きに使えるくらいなんともなくなりました。

で効果が絶大でして。。。。。

なんと体温が上がりました。

35度台だったあの数か月はいったい??というくらい、36.7とか、大体そんな感じです。

ってことで冷え性に悩んでいる方は是非、足つぼサンダルを買え!で、1日中履き続けろ!です。

きづけば悩んでいた顔の色ムラもなくなりましたし、
かかとがつるっつるでございます。足つぼ効果すごっ。

↑アマゾンにもありますが、値段と石の配列が妙に違うので、
しましまが買ったこのショップのがいいかもです。

23.5㎝でSSってのを買いましたが、サイズぴったり。あと黒にしました。

こたつ生活の人だと多分大変だと思いますが、椅子生活の場合はマジで朝から晩まで履き続けて欲しい。
はだしだと痛いし冷たいので、
朝起きたらまず靴下履いて、いきなりサンダルを履き、
それで1日過ごし、
風呂上りにも靴下を履いてからサンダルという感じです。

夏ははだしで履けるのか気になりますが
履けないようなら夏場だけは別スリッパにするかもです。

夏だけはだし用のぞうりにすれば、親指と人差し指の間に刺激が行くってのもありかもしれないっすねwww

ということでガチおススメ商品。

で、話を戻して隙間時間の使い方について。

電車では勉強時間。

基本的に家にいるときはテレビ流しっぱなしはしないタイプでして
見るときはとりためたドラマを見ます。
それも何かを食いながら。

しまダンナが在宅ワークの時はしまダンナに合わせてテレビを見ますが、
いない時はやりたい放題で
朝、昼、おやつ、夜に1人で飯を食うわけですが、
その時は録画モノを鑑賞しております。

で1時間ものでも、食い終わったら消したりとか、もう自分に合わせてますね。完全に。

あとは、インスタとTwitterなどでスマホをいじりすぎていることが判明したため、Twitterの時間制限を15分に設定してます。とはいえ、延長することも多々ありますが、こうやって妨げられるのはいいなと思ってます。

あとはこまめに犬と遊んだり、犬の散歩は1日2,3回ですが、
自分の生活は非常ーに満足しております。

しまおらの育児がひと段落ついて、一緒に暮らしていないわけですし
マジで楽ちんです。海外で頑張って大学生やってて毎日気になってはいるし、心配もしてますが、多分あいつらも親の監視下にいないからさぞ楽しいだろうと思ってますww

で無事に巣立ってくれたわけですが、とにかくしましまは家に1人でいる時間が多くなり、歌ったりギター弾いたりして、マジでありがてぇ、1人大好き💛っていう感じですが、

テレビドラマもそろそろ卒業したいなってのもあり、
1日に1,2時間くらいドラマ見る時間があったら、もっと有意義なことができるんじゃないかなと思いまして、

それって鳥??

と思っているわけです。

本当は犬もう一匹でもいいんですが、しま犬がかわいそうですし
猫もかわいくて飼いたいところですが、
猫はしましまの仕事道具にいたずらされたり、パソコンとか机にのられるのがマジでNGなので却下。

ウサギと爬虫類はしまダンナが激しく却下してきたので鳥でございます。

本当は留学生とか週末里子とか受け入れたいんですが
しまダンナが激しく却下してくるので鳥。

っていうかしましまのブログを読んでいてわかる人はわかると思いますが、
外食に興味がなく、大食いでもなく、ブランド品にも興味がなく
ディズニーランドとか苦手でして、
できれば田舎で畑とか耕したいタイプではあります。

今すぐ庭付き一戸建て(平屋)に住みたいんですが
しまダンナの仕事の関係で都心のマンション住まいなわけでして
確かにライブとかに行けて楽しかったわけですが
ライブがなくなった今、

鳥!

自分で歌ったりギター弾いたりしてるのもいいんですが

多分音が好きなんでしょうねw今判明したwww

愛を与えるのと音が好き=鳥!

あと、インコとかオウムの寿命が30年とかでビビりましたが
よくよく考えたら自分も30年生きるならちょうどじゃん!と思ったので
やっぱり鳥!

鳥ってよく見るとほぼ恐竜なので、
爬虫類結構好きなしましまにとっては、鳥でしょう。鳥。

と言いつつ昨日の夜は唐揚げ作りましたがwww

そうそう、猫でもスフィンクスっていう化け物みたいな猫がいるんですが、
スフィンクスだけはしまダンナが猛反対しておりますwww
ETっぽくて超かわいいのになー。

エキゾチックショートヘアっていう猫、かわいいっすよねー。

仕事部屋だけ絶対に入れないようにしてエキゾチックショートヘアでもいいよなー--。

ただし猫は2,30マン。
セキセイインコは2400円!
しましまが軽く狙ってるオカメインコは3万!

猫も声がかわいいですが、鳥はThe自然界っていう声っすからねー。

ということで、テレビとかネットの世界から動物の世界に移行したいお年頃なのかもしれません。そう、現役引退の時期が来ているのかもです。

と言いつつー、
ドラムも習いたいと思っていて、習うなら今っていうのもあり考え中。

とにかくどんどん年を取っていて、どんどん寿命に近づいている今、
やるべきことはとっとと始めないとマジで後悔しそうです。

ここから先は

16字
このマガジンを購読するとすべてが無料で読めます。確実に毎日ではなく、ほぼ毎日更新していますが、どうでもいいことではない記事まで読めてしまいますので、是非お買い求めください♪1記事200円ですので、2記事読む場合はマガジンがお得です。

最近しまおらの動きがめっきり少なくなってきましたが、しましまの日常を地味に書いております♪無料でもたくさん読めますが、有料記事も是非読みた…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?