見出し画像

6月の振り返りと2023年半分経過で思うこと。

もう7月も2日を過ぎてしまいました。
2023年の半分が経過したので今回は、6月の1ヶ月で出来たことと収入面のお話と2023年の半年の振り返りをしていきます。
興味がない方もどうかお付き合いください。

6月に出来たこと

・BtoB向けメディア様のSEOライティング
・音楽メディアでの継続執筆
・副業収入1万円超え

・BtoB向けメディア様のSEOライティング
こちらは、オンラインサロン経由での案件獲得したもので初めてちゃんとした(?)SEOライティングの記事執筆で、構成作成からドキュメントで納品までをしました。
色んなハプニングもありながら、クライアント様がとても良い方で救われました。

構成作成、執筆にFBをしていただいて時間を割いてでもきちんと修正内容を教えてもらえることはありがたい限りです。
「これじゃ、自分で書いた方がはえーよ!」となりそうなところ、修正依頼してくださるなんて本当に嬉しいです。
ディレクターや編集業務されている方ってすごい!

もっと文章力、SEOを勉強しないといけない!と思わせてくれた貴重なお仕事で、ありがたいことに7月も継続してご依頼いただけました。歓喜!

単価も過去最高金額で、感謝しかありません。入金は7月末日、今から楽しみです!

私の記事がきっかけで成約に繋がるようにしたい!!

・音楽メディアでの継続依頼執筆
クラウドソーシングサイトで5月半ばにテストライティングに合格し、6月は本格的採用になってまる1ヶ月、全部で8記事納品しました。
この期間中、クライアント様であるメディア編集部の方が体調を崩されていたようであまり連絡が取れない期間がありました。

前まで修正依頼きてたのに、それで大丈夫です。と言われることが続き「もしかして、愛想つかされた?修正する価値無し!?私ってやべー奴認定された!?!」と色々余計な思考を巡らせていました。

しかし、よくよく考えると連絡があまり取れなかった時期って、ライターが一気に増えていた時期だったなぁと。ライター全員が共有しているスプレッドシートがあるので、名前が増えると「この人はこのKWで書くのね。ふむふむ。」など思っていました。

「すみません、体調崩しておりました。」と連絡がきた時は少し安心しました。労いの言葉とライターが増えたことによって、検品作業に時間がかかってしまっていることは承知しているので、自分は後でも大丈夫ですとお伝えしました。

すると「島田さんが心の支えです。本当に感謝しています。」とお返事が。
そんなこと言ってくださるなんて、こちとら肯定感爆上がりで震えてその振動でカタカタキーボード打ってますよ!!とまでは言ってませんが。
そのくらい嬉しかった出来事でした。

7月も予定では8本納品予定、早くできれば追加2本依頼してもらえるのでこちらも全力・全速力で書いていきたいです。

・副業収入1万円超え

6月30日に滑り込みで検品していただきなんとか1万円を超えましたー!
手数料がイタイけど、安心だし楽なので良しとします(上から目線すぎ)

7月はSEO記事の分と合わせて目指せ5万円!
音楽メディアで10記事かければなんとか近づける!はず!


2023年の半年を振り返る

2022年後半からInstagramでライフハックを発信(フォロワー500人、アフィリエイト収入0)

アメブロで夫の愚痴を投稿(フォロワー60人、初めてのアフィリエイト収入2,500円)

Webライターを目指す(クラウドソーシングで案件2件収入980円)

Webライターラボ入会(クラウドソーシングでの収入案件10記事8,000円)

今(クラウドソーシング8件13,650円、SEOライティング2記事)

2023年の初めの方、私は副業としてInstagramでアフィリエイトで収入を得ようと、フォロワー集めに必死でした。はっきり言って動画を撮ったり編集したり文字入れしたりの投稿するのってめちゃくちゃ大変で。
子どもがゴロゴロしている中で撮影も出来ないし「ちょっとそこ片付けてよー!」などと子どもからするとかなり迷惑なとばっちりを受けていたと思います。
そこからアメブロにも挑戦し、こちらで初めてアフィリエイト報酬が発生しました。しかし、自分で稼いだ初めての報酬だー!!と手放しに喜ぶことはできず、手応えの無さとギャンブルのような一か八か感に嫌気がさしてしまいました。

そこで出会ったWebライターの扉。
Webライターってどんなものかも知らずに「なんとなく無理そう。」という曖昧なくせに妙に分厚いフィルターかけていたんですが、インスタ、アメブロとやっている中でぶち当たった壁は「文章力」だったこともあり、Webライターで道ができたら色々できそうだ!と紆余曲折を経てWebライターの道に進むことを決意。

『Webライターラボ』というオンラインサロンに出会えたこともかなり大きかった。今まで他にもオンラインサロンは入ったことがあったけど、ここまで地に足つけて学べるサロンある!?というくらい私には衝撃的な出会いでした。

ということで!長くなってしまいましたが、6月の振り返りと2023年半年分の振り返りでした。
7月は6月にやったことの精度を上げる!を目標に子どもたちの夏休みと格闘しながらやっていきたいと思います!


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?