見出し画像

応援席の意味について

おはようございます。
久しぶりにバスケをやったらまだまだいけるなと思った38歳の山田です。
#高校の頃はインターハイに出ていました

今日は「応援席の意味」のお話をさせていただきたいと思います。
しめじ大阪公演#0.3「PRISON」のチケットが販売されました。
座席数が非常に少なくなっているので興味がある方はお早めに!

そんなこんなで本題です。

▽生々しい現実
_________________________

現在の小劇場のチケットの相場は大体3000円〜4000円だと思うんです。
#10年前は2500~3500円くらいだった

舞台の製作をしようと思ったら本当にお金がかかって、小さい劇場でも100万円単位で予算が掛かっちゃう。
でも小劇場だと座席数が少ないからチケット代だけど予算を賄おうとなるとどうしてもチケット代を高くするか、予算を削ってクオリティを下げるか、しかなくなるんですね。
#座席の数は決まっているから

それに加えて劇場の値段も上がっていってるし、今だったら木材が倍くらいの値段に高騰しているので、舞台セットの費用も上がってどんどん値段が上がってるんですね。

めちゃくちゃ生々しい数字を出しちゃうと
公演を行うSTAGE+PLUSという劇場がキャパ30席くらい。
だけど、本当に30席も席を作ってしまうとパンパンすぎてめちゃくちゃ観辛いんです。
#大阪公演#0.1で実証済み

STAGE+PLUS パンパンの客席

だから20席まで減らしました。観てくれる人のストレスを少しでも軽減したいという思いからです。
今回のステージ数が8回で、1回20席だから、全部で160席。
160席で予算を回収しようと思ったら
大体一席6000円くらいでチケットを出さないといけなくなるんです。
これはさすがに高すぎる!!
学生や、主婦だったり、自由にお金を使えない人が一度の観劇で6000円は出すのは難しい。
でも、僕らはそういう人たちにも観てもらいたいんです。

▽応援席の意味
___________________________

じゃあどうやったら相場の値段でチケットを出せるかを考えるんですけど。
これって全席一律の料金で出すから一席当たりのチケットの料金が高くなってしまうなって思ったんです。

そこで、VIP席ならぬ応援席というものをご用意しました!
この応援席を10000円で出して、買ってくれる人がいるから3500円の相場の値段が実現しているんです。
この席を買ってくれる人がいなかったら僕らの公演は6000円のチケットを出さないといけないし、その値段を下げるのであれば予算を削ってクオリティを下げないといけない。
でもそれはしたくないじゃないですか。
お客さんが楽しいと思える舞台を作りたいし、お客さんがワクワクするような舞台セットを立てたい。学生にも主婦の方にも届けたいじゃないですか。

でもね、ぶっちゃけ、STAGE+PLUSのような小さい劇場で観やすいって言っても対して変わらないんですよ。
最前列だろうが、後方列だろうが、ステージは近いし、見える景色に対した差はない。
もちろん、できるだけ観やすい席にしますし、座りやすい椅子を用意します。
だけど、正直それだけで6500円の価値はないんです。

じゃあ応援席の10000円って何に価値があるの?って話になると思うんですけど、これはもう言葉の通りです。
この公演を応援したのは私(俺)だ!ってドヤれるっていう意味だと思ってます。

僕らはこの席を買ってくれた人(もちろん通常席を買ってくれた人もだけど)がいるおかげで公演ができるんだって心から感謝しますし、全力でお礼を言わせていただきます!
そして、3500円の通常席を購入してくれたお客さんもこの応援席を買ってくれた人のおかげで自分達は3500円の値段で舞台が観れるんだって感謝する。
#みなさん応援席に向かってあざっすって言いましょう!

みんなからあざっす!って言ってもらえる席!
これが応援席の価値で意味だと思っています。
だから応援席は一番後方の高い位置に用意しました。

応援席の位置は一番後方


STAGE+PLUSの劇場の作り上、必ず応援席の隣を通らないといけない一番目立つ場所に応援席を作って、応援席にだけ牢屋のセットを立て、さらにわかりやすくします。
みんなが「あっ!あれが応援席だ」って一発でわかるように。

これがどうなるかはわかりません。
今までやったことないので…
でも、円安の影響で輸入大国日本の物価はこれからもどんどん上がって、舞台の製作費も上がっていく中で、今までと同じような薄利多売のやり方をしていたら生き残っていけない。
やったことがないことにビビらないで、やったことがないからこそ挑戦して、実験して、いろんなことを試してみようと思います!
しめじのお客さんの中で応援コミュニティが出来上がったら最高だよね✨
やってみての結果はまた報告しますね!!

ということで今回は「応援席の意味」についてお話させていただきました!

【追伸】
応援席とは別に「応援チケット」も販売しています!
さらに「稽古場見学+お茶会」というイベントも追加されました!
普段見れない稽古の風景や、稽古真っ只中の役者とお話できちゃうイベントです。
こちらも是非チェックしてみてください!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?