見出し画像

自分のKindle本についた新着カスタマーレビューをすぐチェックする方法

Kindle作家のみなさん、自分の本に新しいカスタマーレビューが書かれたかどうかをどうやってチェックしていますか?

私の場合はいちいち自分の著者ページを開き、レビューの数を見て、「なんか数字が増えてるなー」と思ったら実際に開いてみる、という超原始的なやり方をしていました(5年以上も!)。

「なんかいいやり方ないかな」と前々から思っていたのですが、久々に著者セントラルを開いたらなんと新着のレビューを時系列で確認する画面があったので、そちらをシェアします。

著者セントラルから新着レビューを見る

まずはKDPにログインし、「マーケティング」に入ります。

最初の画面から「マーケティング」を選ぶ

ちょっと下に行くと著者セントラル(著者の紹介ページ編集画面)に行けるので、そこに入る。

マーケットプレイスはもちろん日本

開いた画面にこういう表示があり、左下に「カスタマーレビューを表示」という文字を発見!

あまり開かないけど結構便利なページ

そこをクリックすると、カスタマーレビューが新着順に並んでいます。どの本かも、書いた人のハンドルネームも、レビュー自体も全部表示されているのでここだけで事足ります。

過去のを遡って確認するのにもいい

というわけで、階層はちょっと深いですが、ここから一発で確認できるのでした。著書の数が何十、何百とある人にはありがたい機能ですね。

他にも著者セントラルからは自著のランキングやその推移も見られるので、プロモーションにも役立てられそうです。

おまけのPR

ここをご覧の方はきっとKindle作家の方のはず。そんなあなたに耳寄りな、Kindleペーパーバックの紹介本を販売しています。

とても美しい本ですから、ぜひ一冊、ご購入の上本棚や食器棚に飾ってください。中身もKindle作家にとっては興味深いものになっているはずです。



サポートをしていただくと、清水 Airがより活発に役立つこと、面白いことを発信できるようになります。ぜひ。