見出し画像

午後15時のラーメンでカラスさんの夢を見る(34)

朝からタイミングを失って午後の15時にラーメンを食べたら、

眠気がすごくてちょっと横になって寝たら、

黒いカラスの羽をところどころにつけてキャバレーのダンサーのような恰好をした女性が夢に出てきました。

あ、闇夜のカラスさんだ、

と思いましたが、起きてからなんで?って思いました。

こんな夢ばかり見るので、夢日記はどうも向いていません。

残念です。

そんなわけで、本日もお届けのお時間となりました。

皆様こんばんは。

いよいよ、という言葉を毎日使っている気がします。

でも今日も使います。

いよいよ、明日で最終話です。

家族で聴ける、お風呂で聴ける、あの1月半の連載が楽しい時間と化した、

拝啓あんこぼーろさんの長編時代小説、『ドラッグストア昔話』。

全35話の、第34話目のお届けです。


https://stand.fm/episodes/61934a16c920f20006826b06
↑みちがとうとう大人になりました。みちの叔母の会会長としても、感慨深いものがあります。そして、甚四郎率いる庄屋が、本当にみんながやりがいをもって働いているところなのだと、宴の様子を見て感じました。若い人も甚四郎も打ち明け話に花が咲くなんて、いい職場ですよね。

さぞ気持ちよく眠りについたろうなぁ、と。



バックナンバーから楽しみたい方はこちらから。

スマホならスタエフ!

https://stand.fm/channels/6174108aafa93b18fc854425←iPhoneの方はこちらからアプリへ飛べます。
『新しい方へ再生』に設定すると、
通して楽しめます。やり方はこちらから→ https://help.stand.fm/03-1

PCならYouTubeが便利です!再生リストはこちらから↓




では今宵も、ごゆるりとお楽しみください。

いつもありがとうございます。



次回、最終回!!!!





この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?