見出し画像

3ヶ月に1回小さく振り返る 2024年①

習慣として、3ヶ月に1回小さな振り返りをしている。
プチ大掃除とセットにしてやっている。

プチ大掃除は、年末の大掃除をラクにするために始めた習慣。
換気口のフィルターだったり、トイレのウォッシュレットのフィルターだったり機械部分の奥の方とか、ふだんあまり掃除しないところを3ヶ月に一回。3、6、9、12月の最後の日曜日に掃除するというもの。
3ヶ月だとほとんど汚れが目立たないので、すごくラク。
ただ、洗面所とトイレの空気孔のアミはけっこう汚れている。
こうやって区切りを決めて定期的にやっておいた方が、いろいろなことがラクになるし、小さなメリハリがついてとてもよい。

掃除のついでにというか、セットとして、目標や新しくはじめた習慣の簡単な振り返りをする。

今年の頭に立てていた目標。
いくつかある。
書けることだけ書く。

●「習慣家」の仕事をつくる
まず「習慣家」として仕事を何か一つやる。
こんな目標を立てていた。
昨年、本を出すタイミングで作った肩書き。
この肩書きでやる仕事を作りたい。
何ともゆるっとした目標だけど、これは意外に簡単に達成した。
まず「習慣家」としてリアル・セミナーをやった。
90分の講演をした。
これは立派な仕事だ。
そしてラジオ番組にも「習慣家」として呼んでいただき5番組出演した。
これもきちんとした仕事だ。
オンラインセミナーも2月に1つやった。
今月もデザインにつてのセミナーを開催する。
「何か一つやる」くらいのゆるい目標だったけど、もうけっこうたくさんやっている。
3ヶ月で。
大したものだ。
じつはこれがメインの目標だったけど、もうできちゃった。
このまま続いていけるように、やっていこうと思う。

●毎日原稿を書く
2冊目の本を書くというゆるい目標もあって、これについても1月頭から毎日欠かすことなく原稿は書いている。
自分でもえらいと思うけど書いてない日は1日もない。
もちろん時間的に無理な日もあって、数行だけ書こうと思って下書みたいなものを20行くらい書くだけとか、noteに書いていたのを貼り付けて書き直すとか、そういう日もけっこうあるけど、テキスト量だけはそこそこの量になっている。
今はテキストで打っただけの状態なので、4月から見出しを整えたり、順番や構成を考える作業に入っていく。
これも何となく決めていた通りに進んでいる。


●朝の腰ストレッチ
3ヶ月、欠かさず続いている。
足の痛みを改善するために昨年末に整体の先生に教えてもらったストレッチ。
毎朝、5分ほど。
やり方を少しずつ整えていった。
起きて体温を計ったらアニソンを1曲聴いてその曲の間ストレッチ。
(最近の曲は短いので3、4分くらいだと思うけど…)
・仰向けに寝て膝を立てて左右にゆっくり倒す。顔は天井の一点を見て静止。
・寝たままももを手で抱えて胸の方に引き寄せる。
・立って、前屈。
・立ったまま腰を左右にひねる。
これを毎日やっている。
3ヶ月続けてみて、足の痛みは少しよくなってる感じはある。
でもそれ以上に驚いたのが…
身体が柔らかくなってる!!
もともとびっくりするくらい身体が硬くて、前屈しても膝を曲げないと指が地面に着かなかったんだけど、少しずつ指がつくようになって、3ヶ月やってたら、第2関節くらいまではつくようになった。
小さくコツコツの成果を3ヶ月で実感している。
アニソンは1週間くらいは同じ曲を聴くようにしていてカラオケで歌いたい曲にリストしている。
もう全然カラオケ行かなくなったので…まずはひとりカラオケで練習に行きたいな…。

●「続けるラジオ」
これも昨年の終わりから始めたこと。
続けるつもりも、そもそも始めるつもりもなかったのに…
続いている。
やり方もいつの間にか固まっていった。
・土日のどちらかの朝、ブログや仕事など終わらせてから録る
・9時までに録る(それ以降は宅急便がくる可能性があるので)
・録ってからその週のnoteの下書きをする
この流れが良い週末のリズムになった。
自分でも新発見だったけど、話してからnoteを書く方が圧倒的にラク。
まず何も考えずに「話す」。
これがいちばん気楽にネタが探せる方法だということに気がついた。
「しゃべってから書く」という文章の書き方自体は、昨年樺沢紫苑先生とのYouTubeライブのときに聞いていたんだけど、その時はいまいちそのやり方にピンと来てなかった。でも、いつの間にか自然に自分でやっていた。
何か新しく始めたことが、勝手に何かに結びついて、きちんと意味を成していく。ほんと、人生に無駄はないなと思う。
そして何だかよく分からないで始めたこのラジオ。
意外にたくさんの人に聞いていただいていて、ありがたい限りです。
これがきっかけで本物のラジオ番組に呼ばれているのかは分かりませんが、たくさんラジオ番組に呼んでいただいていて、思いがけない人に「ポッドキャスト聞きましたよ」と言われて、それはありがたいやら、恥ずかしいやら。
何にせよ、何か始めると、何か別のことがしっかり起きるなを実感している。

●「喜八の映画館」
友人と始めたポッドキャスト。これもしっかり続いている。
単純に楽しい。
ここ数年、コロナで会えなかったこともあって、ちょっと映画の話をする機会も減っていた友人と「どうせならコンテンツにする?」って久々の飲みの席で盛り上がったのがきっかけ。
「コンテンツにする」この発想を一個はさんだことで、しっかり「映画の話をする」ことが定例行事になった。
「コンテンツにする」
これ、いいやり方だなと思った。
だいたい忙しくなると、人と会ったり、話したりするのが後回しになったりする。
コンテンツ化して定例化することで、何とか時間を作るようになる。
これはいろいろなことに応用できる考え方だなと思う。
肝心のポッドキャストはいつも何かトラブルが起きるというお約束もあって、なかなか思うよにできてないけど、そういうドタバタもふくめて楽しいなーと思える。
これはやってよかった!
続けていきたい!!!

●映画の感想をXに投稿
映画館で観た映画についての感想をずっとブログに投稿してたけど、今年からXにも投稿するようにした。
特にやることとして決めてなかったんだけど、いつのまにかそんな習慣が始まっていた。これがめちゃ大変で…負担が増えた。
きちんと書かなきゃって、気楽にやっていたブログに負荷がかかって、猛烈に時間がかかるようになってしまった。
いまは、なんとか時間的負担を減らすために、少しずつやり方を変えて実験をしている。
大変ではあるけど、キツいとかではない。
何とか時間を短縮したい。
これは当面の課題かも。

●4年目のダンス
これが、もう、大変。むちゃ大変。1日1秒、覚えられないくらい難しい。
ただ1月の段階で絶体無理と思ってたところは何となくできてるので、これも時間をかければどうにかできる気はしている。
ただ12月までに覚えられるのかどうか…。
長いんですよ、とにかく。
苦戦してるけど…これはもう単純にコツコツ積み重ねる以外にない。

●ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム
今年の1月から毎日少しずつやってる。
今回はほとんど攻略法は見ないでやってるので、自分がどのくらい進行してるのか皆目見当がつかない。今年中にクリアしたいなと思ってるけど…。
今、風と水の神殿をクリアしたところ。
まだ地図は広がりきってないし地下は全然やってない。
終わるんだろうか…。

●1日1つ短歌をつくる
4月で続けて1年経つ。365個か…。発表できないレベルのも多いけど…どうするかな。何かやり方を少し変えるか!?そのままいくか…。

●1日1冊本を読む
もう読まなくてもいいような気もするけど…このまま無理せずにとりあえず、ゆるく続けてみよう…。

●月に1つ写真展のレビューを書く
これは去年の7月から継続中。
とりあえず1年はそのまま続行。

●立食いそばレビュー
これも月に一度書いてる。
いつのまにか習慣になっていたので続行する。
どこかに一人で出かけたときに探すのを忘れないようにする。

だいたいこんな感じ。
だいたいどうでもいいことばかり。

さて、6月までのプチ目標

・習慣家の仕事を引き続き積極的に増やす
・自分の原稿 noteの下書に入れて順番を整理しつつ書き足していく
・カラオケにアニソンの練習に行く
・ゼルダ、あと2つ神殿をクリアする
・ダンス、全体の半分よりちょっと先までは振り付けを覚える
・ずっと気になってる車でないと行けない立食いそば屋に行ってみる
・遠出して写真を撮る日をつくる

ほんと、何も大したことはしてないし、大した目標も立ててないので、何が振り返りだよ!って感じだけど、ちょっとずつこうやって実験しながら習慣を整えていくのです。
それが習慣家なのです。

それでは、新年度もよろしくお願いいたします。


だいたい同じようなことを話している
続いてるラジオです


友人と映画について話してるポッドキャスト


この記事が参加している募集

習慣にしていること

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?