見出し画像

マイホームの失敗談について


こんばんは!宮城のハウスメーカーに勤めているshinです!


自宅も順調に工事が進んでおり、先日照明がつきました^ - ^


写真の照明は寝室につけたものですが、デザインが特徴的ですよね^ ^


来月末には完成するので非常に楽しみです^ ^


そんなマイホームを建ててる最中ですが、失敗したなーって思うことがあります。



それは住宅ローンです!


マイホームを購入する、2年前に新車を購入しており、ローンがまだ180万くらい残ってました。


車ローン月々36000円の支払いに、月々95000円の住宅ローン…

合計13万ちょっとの支払い額



これはマズイ


と思ったんですが、私はこの車のローンも含めて

住宅ローンを借りました。


そしたら月々96000円の支払いになりました^ - ^


一件月々の支払いは安くなりましたが、

車のローンをすべて完済していれば、

今よりもっと条件の良い住宅ローンが借りられていたと思います。


例えば車のローン含めた住宅ローンの金利は0.9%

車ローンを完済して組む住宅ローンは0.65%


仮に3000万 35年で組むと


月4000円 35年で140万ぐらいの違いになります




なので、銀行にもよりますが、住宅ローンを組む前に、

既存のローンは返しておいたほうが、銀行の選択肢が増えるので、損はないと思います!


住宅ローンに関しては、いろいろ今後お話したいことがあるので、楽しみにしててください^ - ^

今回の話も参考になれば嬉しいです😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?