見出し画像

【勝手に飲食店応援企画】あの店のテイクアウト(第5回)

本格的に街に活気が出てきたように思う。
でも生活が切り替わったばかりなので、ここで再びコロナが広がらないよう注意していきましょう!

今回で5回目。ようやく好きな“海鮮”のテイクアウトです!

画像1

「水産卸直営酒場 ぎんりん」さんの海鮮丼(¥800)と焼き鯖寿司(¥700)です。

福岡は「海鮮がうまいな」と常々思っています。どこでもマジでハズレないです。東京のうまい江戸前寿司を食べさせてもらってきたので一定魚のうまさを知っている方だと思いますが、それでもうまいなと思います。まぁ江戸前のうまさとは質が違うとは感じていますが。

この海鮮丼も、マグロ、ヒラメ、カンパチ、サーモン、いくらに、しらすと豪華な顔ぶれ。これで¥800とか破格かと。

またオススメとのことで一緒に買った鯖寿司ですが、脂がのってトロトロの鯖ですね。個人的には鯖は炙りぐらいが好みですが、しっかり焼いていても脂がのっていてパサパサすることなく、香ばしさもプラスされ絶品でした!
(オススメはやっぱり間違いない!)

お店が動き出すことで海鮮など足が早いのもののテイクアウトも増えていきそう!

ますます新しい楽しみが増えますね!
でも再読自粛とならないようにマクス、咳エチケット、手洗い、ソーシャルディスタンスは常に気をつけ、忘れないようにしたいです。

さて次は何を食べようかな。

平日はスタートアップ企業の社員、土日はたまにミュージシャン。読書や芸術、ITネタからガジェットまで興味は尽きない変人。