見出し画像

診断と治療社 2023年5月に刊行した本

小児科

「4つの視点でまるわかり! 遺糞症・便失禁A to Z」

本邦初! 児消化器科医・児童精神科医・小児神経科医・小児外科医の4つの視点から遺糞症・便失禁の臨床を徹底的に解説したテキストの登場です!
遺糞症・便失禁は,患者数が多いにもかかわらず,その認知度は夜尿症のようには高くありません.本書は,「遺糞症とは」からはじまり,病態・診断・治療・予後について,あらゆる領域からカバーした啓蒙の書です! 読みやすい文章とたくさんのイラストで,リラックスして読むことができる一冊となっています.巻末の対談まで読みどころたっぷりです!(編集部T)


「ミトコンドリア病診療マニュアル2023」


本書初版の発刊により,わが国のミトコンドリア病診療は一定の質が担保されるようになりました.その後現在に至るまでに,多くのエビデンスが創出され遺伝子型や予後に関する報告もあり,これらを含めた改訂版です.新たにLeber遺伝性視神経症,ミトコンドリア腎症・糖尿病・ニューロパチー・難聴を加え,ミトコンドリア病の病型をほぼ網羅しました.L-アルギニンやタウリン,最新のバイオマーカーであるGDF15も取り上げています.


「遺伝性骨髄不全症診療ガイドライン2023」


『先天性骨髄不全症診療ガイドライン2017』の改訂版! 厚労省難治性疾患政策研究事業「遺伝性骨髄不全症候群研究班」の研究成果に加え,集積した最新の臨床的な知見等を加えました.なお,「先天性血小板減少症」は独立して研究が行われ,別のガイドラインに収載となったため,遺伝性骨髄不全症と鑑別がむずかしい「先天性溶血性貧血」を新たに加えました.専門の先生をはじめ,小児科や一般内科の先生方にもご活用いただける1冊です.


放射線科

「Dr.森の腹部超音波診断パーフェクト 改訂第2版」


Dr. 森40年の集大成! 初版より新たに動画860点が追加され,QRコードからいつでもどこからでも再生可能.症例写真は1,100点,229疾患へ,さらに全624頁へと最新アップデートかつ大幅パワーアップ! 腹部超音波診断にかかわる方必読の,質・量ともに圧倒的な1冊です.


内分泌代謝内科

「内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医研修ガイドブック」


日本内分泌学会と日本糖尿病学会が総力を結集し,新専門医制度(機構認定専門医)のカリキュラムに準拠した研修ガイドブック!専門医試験対策だけではなく,日常診療に役立つ知識を凝集.2018年以降に内科専門医研修を開始した医師で,サブスペシャリティとして内分泌代謝・糖尿病領域の専門医を目指す医師に必携の書であるとともに,内分泌代謝・糖尿病領域の知識の継続的な維持・向上にも最適の1冊.


「糖尿病学2023」



糖尿病研究の最新動向のなかでも特にわが国発の重要課題を取り上げ,専門的に解説したイヤーブックの2023年版.今年もこの1年の基礎的研究,臨床・展開研究の成果となる20編の論文を収録した.糖尿病研究者のみならず,一般臨床医にとっても必読の書.


2023年5月は,合計6点の新刊を発行いたしました.
お求めは,お近くの医学書取扱店,ネット書店,または診断と治療社ウェブサイトで承ります.よろしくお願い申し上げます.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?