見出し画像

マタニティ日記♡29w_保育園探しと保育料調べ💰

はじめに

こんにちは。
Yunaのnoteを開いていただきありがとうございます。

今回は、【保育園探し】に関数夫婦会議の内容を
ご紹介します。

本日もどなたかの希望になりますようにと願いながら。





妊娠8ヶ月目の日常


以前こちらのnoteで、
出産準備が全然進んでいなくて
ついに旦那くんにキレてしまったことをお話ししました。

翌日に早速取り組んでくれるようになった
お話しまでをご報告しましたが、
あれからは👼について調べることが
週末の習慣になるくらいにまで
旦那くんが積極的になりました。

私自身も、予想以上の変化にびっくりしています😅

その1つのきっかけになったのが、
今回綴ります【保育園に関するリサーチ】です。



保育園調べで分かったこと


まず、保育園の概要は
下記画像がわかりやすいと思ったので
よろしければご参考になさってください。

引用元:保育園と保育所の違いは?認可外、小規模など「保育施設の種類」を解説【保育士監修】


調べていくうちに色々発見はあったのですが、
その中でも、「そうなんだ😳」と私たち夫婦的に
思ったことをピックアップします。

・「施設の種類」が「認可」保育園の場合は
  私立も公立も保育料が変わらない
・保育料は世帯年収と市区町村により異なる
・第二子の保育料について、都内は無料。
 埼玉/千葉/神奈川は基本半額負担。


保育園の選び方


私は可能な限りキャリアウーマン👩‍💼に
また戻りたいと思っているので
保育園の活用を視野に入れました。

保育園の選び方はたくさんの先輩ママ/パパに聞きました。
(教えてくださった皆様、ありがとうございます🥺✨)

いろんな考え方がありますが、
共通して1番多かったのが
「家からの距離が近いこと」でした。

・在宅にさえすればギリギリまで仕事ができること
・雨の日の送り迎えがまだマシなこと
・何かあったときにすぐに迎えること
などが理由です。

なので私もその軸でまず絞り込みました。

あとは、それぞれ園の特徴
(施設や考え方、カリキュラム、先生の質など)が
あるので、直接訪問して決めようと思っています。


ちなみに話ですが、
私の両親エピソードをお届けします。笑
(父から下記を聞いて倒れそうになりました😂笑)

私には11歳年下の妹がいます。
(両親は同じです🤣笑)

妹は弟と同じ家から近い幼稚園に通わせる予定だったのですが、
連れていくと永遠に泣き続ける事態で
到底通わせられる状態ではなかったそうです。

なので母が近くのいくつかの幼稚園に
妹を連れて泣き止むか試みるも、
努力実らずで・・😅

唯一、泣き止んだのが、
隣駅のインターナショナルスクールだったそうです。

ちなみにそのインター、
月謝だけで8万/月だったそうです・・😂
(イベント費などは別途)

このときの家族の状態としては
私は私立の中高部+高額で有名な予備校通い、
弟は公立中学(高校は私立)+高校受験のための塾通いでした。

もう、父の心境を踏まえると、
こっちが泣きたくなります・・😂

でも、
妹にとってはかけがえのない3年間の幼稚園生活になるので
インターナショナルに通わせることを決めたそうです。

親がこの保育園や幼稚園にするぞ!と決めても
最終決定権は子にあるんだなぁ、と痛感しました😅


なので私は、
現段階では4つまで絞り込んでいますが、
最終決定は👼を実際に連れて行ってみて決めようと思います。



保育料💰はいくらなのか


保育料は先述したように、
世帯年収とお住まいの市区町村により異なります。

仮に、
世帯年収1000万円で東京都23区でお住まいだとすると
例えばこんな感じです。

参照元:【東京23区】年収別!保育料の高い自治体ランキング(2023年最新)


保育料が最も高い自治体は練馬区。
一方、安い自治体は中央区。
その差は約26,800円/月で、
約32万円/年の差になります。

「子育てしやすい街」の選び方はいくつかありますが、
このグラフを見ると、保育料も重要な指標になりそうです😅

それにしても、
仮に世帯年収が1000万円で東京都23区内在住の場合は
4〜6.5万円/月で、約50〜80万円/年になるので
2人だけの生活と比較すると、👼1人で
かなりのお金が必要になることがわかります。

倍にはならないとしても、
お住まいの地域によっては
2人目保育料も負担するとなると
白目になります😂

ほんとに、世の中のパパママさんは
どのように家計のやりくりをされているのか
喉から手が出るほど知りたくなりました・・。。



夫婦会議を終えて


ちょうどこの会議が年末年始休暇の最終日だったこともあり
翌日からの仕事へのモチベが爆上がりした、
というのが、今回の「保育園探し」に関する
夫婦会議の成果です。

明日からまた仕事かあ😂
6日も休んだ気がしないなあ😂
なんていう呑気な気分でいましたが、
収入を上げるために必要なスキルや成果はなんなのか?
その達成に向けて何をしないといけないのか?
などを考えるきっかけになったので
夫婦で一緒に調べ、具体で話すことが本当に大事だと実感しました。


お友達のインスタを見ていると
私たち夫婦にとっては記念日など特別な日に行くようなお店で
毎日のようにお食事をしていたり、
豪邸だろうなと感じるお家に住んでいたりして
いいなと思ってしまうことが正直ありました。

旦那さんの年収がとんでもなく高額だったら
こんな保育料で悩むこともないのかなって。

でも
そんなの羨ましがっていても何も始まりませんよね。
私、旦那くんのことを”お金”で選んだ訳ではないので。

”人柄”で選びましたし、だからこそ
こゆ話も一緒にしてくれる人なんだ、
とも思います。

私みたいな庶民派と方にとって特に
参考になる内容になっていたら幸いです♡


妊婦生活を共にする皆様/仲間へ
少しでも、1つでも、
ギフトになる記事になっていましたら本望です。

最後まで読んでいただきありがとうございました♡

また次回のnoteでお会いしましょう♡♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?