見出し画像

正月太り解消

新年明けましておめでとうございます。
今年も皆様により良い医療提供・栄養サポートができますようスタッフ一同励んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。健康で幸多き1年にしていきましょう。

さて、年末年始はいかが過ごしでしたか?

忘年会、お正月、新年会など会食の機会が増えると、自然と食べる物やアルコール等も増えて、気づくと体重が増加してしまった!

なんてことも・・・。

さらに、寒さで外に出るのが億劫になり運動量が減ったり、体の“冷え”があることで代謝が悪くなってしまうことでも体重増加につながります。

早いうちから減量に取り組めば、ついてしまった脂肪も落ちやすくなります。

スッキリとした状態でこの1年を過ごしましょう


今からできる解消方法

野菜・海藻・きのこ・穀類など食物繊維を含んだ食材を積極的に食べる!

年末年始の食事は糖質や脂質の多い食品に偏りやすく、食物繊維不足になりやすいです。
食物繊維が少ないと腸内環境が悪くなり、それが肥満の原因に。
さらに進むと生活習慣病の発生リスクが高くなります。 
野菜や海藻・きのこ類以外にも、穀物や発酵食品も毎日の食事に取り入れましょう。

良質なたんぱく質を摂って基礎代謝をアップ!

たんぱく質を摂ることで、筋肉量が増え、基礎代謝も上がります。
また、摂った栄養素に応じて小腸から分泌される消化管ホルモンの働きで食欲を抑えてくれるので、食べ過ぎ予防にもなります。
(※たんぱく質制限のある方は主治医や栄養士に相談しましょう)

「食べすぎたな」と思ったら運動を!

体を動かすことで、血行がよくなり、エネルギーを効率よく使えるようになります。
時間がとれない時は、家の中で出来る運動を10分・15分やるだけでもいいと思います。

睡眠をしっかりとって、生活リズムを整える!

睡眠不足も体重増加を助長します。
寒い時には、入浴はシャワーで済ませず、湯船につかるようにしましょう。
温かくすると寝つきも良くなります。
また、朝はカーテンをあけ日光を浴び、朝食をきちんと摂りましょう。
と、言いたいところですが、まだ朝は暗いですよね。
でも、朝食を摂ることで脳にも栄養が良き、体をリセットしてくれます。
肥満予防にもなるので欠食はしないように。

1月おすすめ食材

豚肉、からし菜、玉ねぎ、しょうが、ニンニク、山芋、キクラゲ、黒ゴマ

寒さに加えて乾燥しやすい時期は、風邪もひきやすいです。
インフルエンザも流行っていますので、体調を崩さないよう、体にいい物を毎日の食事に取り入れていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?