loxop

1966年生まれ 福岡県に住む ソフトウェアエンジニア

loxop

1966年生まれ 福岡県に住む ソフトウェアエンジニア

マガジン

  • 過去のプログラミング

    過去の個人のプログラミングや仕事のプログラミングについて書き綴っています。 自分用のメモ(ノート)ですね。 所感なども書いていきます。

  • ウイルスみたいな...

    ウイルスみたいな...生態系

  • おにぎりラップ

    おにぎりのラップにラップ用ペンで3分で描くイラスト

最近の記事

[2024年05月]今後の仕事に向けてC言語の開発環境を整える(2)

Rocky Linuxを手持ちの富士通のパソコンにインストールする。 今、付いているハードディスクを別の500GBのブランクハードディスクに付け替えて Rocky Linux 9.3 の ISOイメージ をRufusを使ってUSBインストーラーにしてインストール。 えーっと、画面解像度が1024x768以上が選べないのと日本語入力ができない。 そこを、先ず解決する。 CentOS8以降のGUI環境では、X.org に変わって Wayland が採用されている。 Wayla

    • [2024年05月]今後の仕事に向けてC言語の開発環境を整える

      TIOBEで2位(2024年4月)のC言語。 長老なのにいまだに人気、派生言語のC++もTIOBEで3位(2024年4月)。 ハードウェアよりの開発では根強い人気とシェアがあると思われる。 ということで、残りのデベロッパー人生はC言語を軸にしてやっていこうと決断。 ということで開発環境を作ろうかと まず、OSを… RedHat系のCentOSの一択でしたが、提供がなくなるので後継とされている Alma Linux か Rocky Linux RedHatと完全互換に近い

      • Vue3 個人的備忘録

        Vue3 サイト https://ja.vuejs.org/ Vue3 サイト ドキュメント 日本語 https://ja.vuejs.org/guide/introduction.html # Vue3 プロジェクト作成npm init vue@latest 言語はTypeScript Vue の setup 構文を使用 CompositionAPI を使用 Pinia (Store) https://pinia.vuejs.org/ Setup Stores ht

        • [2023年12月]supabaseを使う

          googleのsupabaseを使いたい。 https://supabase.com/ FREEプランがあるので、まずはお試しで作ってみる。 って、実は、6月ごろに少し着手したまま放置していた。 年末に向けて少し自分の時間が取れそうなので残りを作ることにする。 SPAは、Vue.jsを使っている。 認証認可機能は既に作っているので、あとは中身の充実をやりたい。 普通のSQLデータベース(postgresql)をブラウザ上のVue.jsから操作するアプリサーバレスな構成なので、

        [2024年05月]今後の仕事に向けてC言語の開発環境を整える(2)

        マガジン

        • 過去のプログラミング
          30本
        • ウイルスみたいな...
          27本
        • おにぎりラップ
          64本

        記事

          [1988年~]紙にコーディング

          紙にペン(正確には鉛筆やシャープペンシル、何度も書き直すからね)でコーディングするというのは今では社会人の入社時の新人研修でもしないかなぁ? 1990年頃まではコーディングはまず紙にするのが当たり前だった。 コードをキー入力できる端末の台数が限られていて開発者の間でシェアしながら紙に書いたコードをキーパンチしてコンパイルまでというのが通常の作業だった。 端末は時間貸しなので端末のアイドルタイムを少なくするためにも端末の前で試行錯誤するというのは無駄コストを発生させるため紙

          [1988年~]紙にコーディング

          [2008年4月~2008年9月]製鉄所プラント計装

          制御系の仕事を8年振りに行った。 製鉄所の生産ラインの計装を行う仕事だ。 担当は画面表示関係を行うことになった。 請負元であるY社のパッケージソフトを使って開発を行う。 8年程業種を離れているとだいぶ様変わりしているようで、Windowsで、このような計装の画面表示ならまず間違いなくVisualBasicで作成される(そういえばVC++のMFCという仕事もしたね。2008年くらいなら、C#かVB.NETになるでしょうね)。 しかし、今回はY社のパッケージ。 Visua

          [2008年4月~2008年9月]製鉄所プラント計装

          [1993年8月]タイムレコーダとデータ通信

          給与計算に使うためタイムレコーダからデータを取り出す仕事をした。 USB接続?いやいや時代が違う。 マシン用のドライバを使う?いやいや時代が違う。 インタフェースはRS232Cのシリアルインターフェースだ。 パソコンはMS-DOSのPC98。 ドライバなどはあったかどうか記憶にないが多分なかったと思う。 あったとしても10万円くらいはしたと思う。 タイムレコーダにはインタフェース仕様書が添付されていてACKやNAKなど無手順双方向通信ができるものである。 (無手順という

          [1993年8月]タイムレコーダとデータ通信

          [2003年08月]問題が解決するまで帰ってはダメです

          F社のフレームワークを開発した時のエピソード。 開発の母体は横浜または神戸で、私は福岡。 開発期間中、出張で仕様詰めを行い福岡に持ち帰って開発作業を行うといったスタイルだった。 開発期間も終了して、F社はリリースに向けて最終調整をしている段階になった。 福岡に戻っていてリリース完了の連絡を待つだけの状態だった、ある夕方に事務所の電話が鳴った。 F社の担当者からだった F社Aさん「どうも、おたくの開発したところがメモリーリークを起こしているようなので調査してください。リリース直

          [2003年08月]問題が解決するまで帰ってはダメです

          [2010年12月]整骨院インフォメーション

          プログラムを作ったわけではない 知り合いの整骨院の先生から相談を受けた。 先生「うちは個人経営(1人)でやっているので私用で不定期に休みになることがある。これを患者に伝えるのに良い方法はないだろうか?」 それは簡単だ、ネットで告知すればよい。 数年前に比べると携帯もしくはスマホでネット接続に抵抗がある人は少なくなってきている。 なので、携帯サイト用の無料のホームページを借りて告知すればよい。 私「できますよ」 先生「本当!?」 FC2の携帯サイト用URLを取得した

          [2010年12月]整骨院インフォメーション

          [1997年12月]過酷な環境でプログラム修正

          SCREENの半導体製造装置の制御プログラムを作成して納品作業を行った。 納品先は、韓国のサムスン電子。 仕事での海外出張は初めて。 制御プログラムがインストールされたFAコンピュータ(OSはWindowsNT)を京都から韓国まで持参して現地で半導体製造装置に取付けする。 韓国に到着して、バンに揺られながら工場入り(バンに乗っている様は日雇い労働者な感じを受けたw)。 現地の生産ラインに着くと、いろいろな製造装置といろいろな国籍の方々(ヨーロッパ、アメリカなど)がいた。

          [1997年12月]過酷な環境でプログラム修正

          [1988年03月~1988年6月]大学卒業~就職~転職

          大学は建築学部だったので、就職は東証2部の中堅ゼネコンに就職内定した。 採用面接も福岡市でやったので、まだ東京に行ったこともないまま東京の会社に就職内定となった。 コンピュータは?どうする。 時代は徐々にCADを使うようになっているので、後々はそちらの方面をやりたいなと思っていた。 1988年4月が入社だが、3月くらいに研修と称して内定者が東京に集められて現場を経験する。 その時代は、研修と言いながら労働者を確保する常とう手段である。 建築の現場は、意外と肉体労働です。

          [1988年03月~1988年6月]大学卒業~就職~転職

          [2023年05月]ChatGPTの使い道

          ChatGPTを使ってみた。 質問したらプログラムもできるということなので いくつか作ってもらった。 ネット上のどこかにころがっていそうなサンプルプログラムを質問の答えとして返してくれる。 まっ、正しいけれどプロレベルじゃないのよねー もっと質問を難しくしたらもう少し高度な回答をしてくれるかもしれないけれど、方向を間違えそうで… それなら自分で作るかな でも、ヒントをもらうには良いかも… で、良い使い道がひらめいた。 ChatGPTに変数名 の例を教えてもらうというのがとて

          [2023年05月]ChatGPTの使い道

          [2022年06月]PDFからテキストを抽出

          PDFから指定範囲のテキストを抽出することになった。 指定されたページの指定されたX, Y座標と幅, 高さでその位置にあるテキスト情報を抽出する。 言語はJava、ライブラリはApache PDFBoxを使う。 PDFは、解像度 dpi(Dot per inch)という単位で1インチ内のドット数を表します。 PDFの座標系は、72dpiで扱う。 実際にテキストを抽出してみてわかるのだが、文章が書かれている左上から右下に書かれていた文章を抽出しても一部の行や範囲が前後したり

          [2022年06月]PDFからテキストを抽出

          [1988年12月]出張中のランチ

          静岡県沼津市駅前に「スパゲティ夢の中へ」というスパゲティ屋がある(あった) 1985年の営業開始なので3年目くらいのころの訪問である。 スペシャル盛り的な不思議なメニュー的な… とても美味しいスパゲティを出張中の休みの昼に頂いていた。 そして、食後のお勘定の時にドリンクプレゼント券をもらうのだが、 その有効期限がとてもよい。 「桜田淳子がアイドルの座に戻るまで」 そんなお店も2023年5月に閉店されたそうで… ありがとうございました。 出張中に書いたコードはスパゲッテ

          [1988年12月]出張中のランチ

          [2002年12月~2003年5月]ビジネスホテルにて

          プログラミング以外のエピソードで… 2002年12月から5ヶ月間くらいSONYの仕事で鹿児島に出張していて某ビジネスホテルに宿泊していた。 宿泊階は、最上階の11階。 周囲に高い建物はなく眺めが良かった。 そして、滞在中の2003年4月12日13時28分に鹿児島県北西部で発生した。 M4.9の地震、震度は4弱だったと記憶している。 週末の休みで最上階の11階の部屋でテレビを見ながらごろごろしていたときに発生したので身動き一つできず。 11階ってのはえらく揺れるんだなぁ

          [2002年12月~2003年5月]ビジネスホテルにて

          [2018年10月~2019年12月]Slurmというジョブスケジューラ

          2位じゃだめなんですか?の「京」のアルバイトプロジェクト ※これとこれ [2017年12月-2018年2月]Clangは、あぁ名前は知っている。LLVMは、そういうのあるね。 で挑む https://note.com/shino_project/n/n4386ef505715 [2018年5月]OpenJDKは広いなぁ♪大きいなぁ♪ https://note.com/shino_project/n/n14d2145136b8 には、続きがありまして 富岳をリリースするた

          [2018年10月~2019年12月]Slurmというジョブスケジューラ