見出し画像

早起き日記8 そろそろ挫折?

カフェインの罠

早起き習慣の定着を図り始めて3ヶ月が経過。日本に一時帰国の時差を活用して、10時就寝の4時~5時の早起き朝活に励んでいたのですが……
どうにも気合いの入った朝活、健康の増進、仕事の効率化につながりません(´・ω・`)

そして、とうとう、今朝。
朝活を始めてから初めて、7時まで寝ていました。
7時まで目が覚めず、起きられなかった。
寝坊の原因は、昨夜めちゃくちゃ久しぶりに寝付けなかったからです。
いつもどおり、グリシン飲んで、蜂蜜舐めて、養命酒を飲んで、10時に布団に入ったのに、30分が経過しても眠れない。目が冴える、頭が冴える、お腹が空いてきたのでアーモンドミルクの蜂蜜入りを飲み、肩の痛みを抑えるために、眠くなる作用のあるロキソニンプレミアムを服用し、目が疲れるまで本を読み、それでも眠れないのでパンを二枚も食べてしまいました。
最後に時計を見たのは午前1:30
睡眠確保としては、7時まで寝ていたのは、まあ正解です。
途中覚醒もなく、頭はすっきりしましたし。

それで、なんで寝付けなかったのかなと考え、昨日の行動を朝から思い返しました。
整体でいろいろしていただいたし、そのあと4kmの散歩をして、日光も浴びました。眠れない要素がない。仕事は普通。
そして、朝。ふとキッチンに鎮座していた「午後の紅茶」の空ボトルが目に入りました。
整体に行く前に、なんとなく買って飲み残していたのを、夕方の5時くらいに飲み干したんですよ。カフェインによる入眠阻害は実感していたのでコーヒーも緑茶も、午後3時以降は飲まないようにしていたのですが、ほんの数口のミルクティーもアウトだったのかなぁ。

だんだんと起床時間が遅くなる

超夜型人間の起きる時間が、加齢のために前倒しになっただけなので、朝ボーッとする体質に変化があったわけではないのだから、早起きしたから全開で頑張れるというわけでもないもよう。
それでも、とりあえず、規則正しい生活の基本は就寝と起床時間。
なのですが、だんだんと起床時間が後ろ倒しに……😰
あと、4時起床だと、午前中は早ければ8時に猛烈な睡魔に襲われ、起きていられない。
コーヒー摂取、瞑想、呼吸法、換気、水分補給、軽くストレッチ……
何一つ効果なし。
二度寝というのか、早すぎる昼寝というのか……ナルコレプシーですかというくらい、あっさり寝落ち。
仮眠タイマーを設定してもがっつり睡眠継続して、目が覚めると10時とか11時。午前中潰れてしまって、朝活の意味があまりない……

体調に毎日波がありすぎなのも、難点。
問題なく起床して、家事や仕事、散歩にジムに通える日もあれば。
腰痛や肩痛で、起き上がれないほど体がバキバキに痛い朝。
  →午前中はまたーりと動画を視てしまう。
頭痛や腹痛、熱があるわけでもないのに、ダルくて眠たい一日。
  →気がつくと寝ている。
なんだかとにかくまんべんなく眠たい。
どんな姿勢でいても、ぐらっと寝落ちしそうになる日が少なくない。

なんでこんなに疲れているのかなと考えると。
いろいろ原因はあるんでしょうけど。
もしかしたら、慢性疲労症候群とかではないのか?とか。
肝臓とか、腎臓とか、副腎とか、甲状腺とかの機能が落ちているのかもしれない。病院に行って調べてみたらいいやん、と思いつつ、先延ばし。
肝臓は献血のときの数値がよくなかったので、食事と運動は気をつけてますけども。
とりあえず、明確なのは睡眠不足。平均して六時間弱しか眠れてないのがいけないんだろうと思います。

残りの人生を、もっと楽しみたい。仕事も趣味もがんばりたい。
そのためにどうしたらいいのか、何もかもが手探りです。

富士山の冠雪 平塚市真田大根川付近から

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは文芸関連のイベント費用、取材費などに充てさせていただきます。🙇‍♀️