見出し画像

サウナへの気持ち

昨年末はサウナに行けたり、行けなかったり…
そんな一進一退的な日々が続いていた。
それより前は、ほぼ毎日サウナを楽しむのが当たり前、
ぐらいの感覚だったのに、週末サウナが通常営業ぐらいへ…
でも、それでもいい…という気持ちの自分がいたのも確か。
#心変わり

数年前ぐらいからサウナに行き始めて、
ここ一年ぐらいがこれまでで一番サウナ欲が高まった時期。
マイブームというのは、何となく古いくさい感じもするけど、
そういうタイミングだったように今となっては思う。
今はその時期は過ぎて、安定期に入った…?そんな感覚が今。
#安定期とは …?

とは言っても別にサウナ熱、サウナ愛が覚めたわけでもなくて、
行ける時には行きたい、できれば日々ととのっていたい…
という気持ちもあって、相反しているような気もする。
うまく共存できている、という風に自分の気持ちをおさめている?
そう思わないようにしている?というところもあるのかも…
#自分事ながら不確か

そんな最近のごく個人的なサウナに対する気持ちへの考察。
気持ちが落ち着きはじめている、と捉えつつも
自由に行けないが故、無理やりおさめているとも感じる。
それでもサウナは好きなわけで、イキタイわけで…
まぁこれから自分のサ活がどうなっていくか、じっくり見守ろうと思う…
#何目線

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?