見出し画像

2月23日再び仙台愛宕神社へ参拝へ!

みなさんこんにちは。
今日は 2月23日“天長祭(天皇陛下のお誕生日)”で御座います。
日本国にとって重要な1日で御座います。

本日、仙台愛宕神社 へ参拝にあたり

  1. 天皇陛下のお誕生日のお祝い

  2. いつも家族を見守って頂き感謝の気持ち

  3. 来月3月4日の“鎭火祭”への参列の報告

の3つを報告するために参拝しました。


仙台愛宕神社 再び参拝!

仙台愛宕神社・神門

2024年2月2日に参拝しました仙台愛宕神社
今月2度目の参拝となります。

仙台愛宕神社 参拝

仙台愛宕神社・拝殿

仙台愛宕神社 本殿へ参拝にあたり、
「いつもお世話になっております。今日は、天皇陛下のお誕生のお祝い と家族を見守って頂きありがとう御座います」とご報告をしました。

仙台天満宮 参拝へ

本殿へ参拝後、愛宕天満宮へ行き 天神様にご挨拶しました。
「いつも家族を見守って頂きありがとう御座います。妹・弟の学業が無事に進む様、見守ってください」とお祈りをしました。

仙台愛宕神社・愛宕天満宮

稲荷大明神 参拝へ

稲荷大明神様へ「いつも家族を見守って頂きありがとう御座います」を伝えました。

稲荷大明神


勝鬨神社 参拝へ

勝鬨神社へ参拝し、
「いつも家族を見守って頂きありがとう御座います。今年は、自分も含め家族全員の環境が変わります無事に過ごせれる様見守って下さい」とお祈りしました。

勝鬨神社


産霊神社 初参拝へ

毎月、仙台愛宕神社へ参拝しておりましたが…
産霊神社への参拝は、今日が初めてのご挨拶となります。

産霊神社


軍艦愛宕慰霊碑 祈り

「#3仙台愛宕神社へ参拝!」にてご紹介しましたが、
重巡洋艦:愛宕 の宮城県出身者の慰霊碑

「重巡洋艦愛宕に乗船し戦った皆様、皆様のご活躍で今日の仙台・日本があることを私はこれからも忘れずに明日の仙台・日本へ繋げるよう努めます」
と慰霊碑に祈りを捧げています。

仙台愛宕神社 “鎭火祭” 参列へ

今年(2024年)3月4日に仙台愛宕神社にて“鎭火祭”が行われます。

「火の大神様」軻遇土神(かぐつちのかみ)を祀ります仙台愛宕神社の最も特殊な神事。

太古「伊弉冉尊」軻遇土神「火の神」を生み給ひて夜見の國「黄泉の國」に神去り給ふ。
火神の御心荒び給ふにより種々の火の災害の起らんことを慮り給ひ之を防ぐ為に水(水波能女神)、土(埴山女神)、匏、川菜を生み、一度「軻遇土神」の御心 荒び給は、水の神はゞ匏を以て「水」を注ぎかけ、土の神は「川菜」にて鎭め奉るの深き真理を御論になり、神代以来の神随の古伝古法である。

仙台愛宕神社・起源沿革より引用

今回の“鎭火祭”は、私にとって初めての参列となり貴重な体験を頂きました“愛宕神社”様 には感謝申し上げます。

最後まで読んで頂きありがとう御座います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?