野球一色の土日休日?

うーん、ここは微妙かな。野球の場合、どうしたわけか日常を野球一色で塗りつぶすことが当たり前になってる。
剣道は2時間稽古したらもう動けない。それ以上長時間やるの無理。土日もなんてなったら休息なさすぎて体を壊してしまう。
まあ、稽古の密度が違うだろうけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60cc89d0aa925b581d245824ed8c1c0dce2580a9

息子は野球好きで、よく一人で壁当てしてる。私ともキャッチボールしてる。すると不思議なもので、土日両日を練習で塗りつぶす少年野球より練習の密度は濃くなるらしい。
考えてみたら合点がいく。ゴロのキャッチの練習でも、順番待ち。何もしてない時間が野球は結構ある。

だとしたら、チーム練習だけを練習と考えず、素振りや壁当てなどの自主練を土日にやってもらった方が、むしろ練習密度は上がるかもしれない。一人でプレーを振り返る時間も大切だろうし。

息子は野球が好きだけど、プログラミングも好きだし、読書も好きだし、テレビやマンガも好きだし、ピタゴラスイッチを作るのも好きだし、土日にはやりたいことがたくさんある。なのに少年野球はどこも朝から夕方まで丸一日練習で、しかも土日両日とも。休んで構わないそうだけど、あまりに一色。

土日を野球一色で塗りつぶさねば上手くはならない、という信念を感じる。そうかもしれない。しれないけど、剣道なんかは2時間稽古したらヘトヘト。丸一日なんて無理。いっそ短時間集中して密度高めて「はい、解散!」でいいような気がするんだけど、どうなんだろう。

プロ野球見てても、ベンチ出のんびり談笑してる様子見てると、拘束時間が長い割に、体を動かす密度は高くはないなあ、と感じる。守備練習でも、自分のところに来ないときは待ちぼうけ。体を動かさずに済む時間が結構長い。剣道は個人競技だからか、稽古の密度が高い。一緒にしたらアカンと思うけど。

海外、たとえば大リーグの選手たちの子ども時代はどんな過ごし方してるんだろう?土日全てを野球で塗りつぶしてるんだろうか?せっかくだからWBCの間に記者は、そのへんの取材を進めてほしい。私は、土日2日間を野球一色で塗りつぶす必要はないと思っている。

子どもが自発的に一人で練習する分には構わないと思う。ただ、チーム練習となると事実上の強制になると思う。レギュラーになるには参加率が、なんて心配になるだろうし。
野球以外にも子どもたちないろんなことに関心がある。それを諦めねばならないというのは、ちとやり過ぎかと。

日本の野球文化、もう少し改変していってもいいんじゃないか、と思う。
できれば、短時間練習なのに活躍する野球チームなんかが出てくると、いいロールモデルになるかもしれない。そうした指導に挑戦する自動車学校出てくると面白いな、と思う。

土曜日か日曜日の天気の良い日に一日、2時間だけ練習して終わりの野球チームがあったなら、息子も喜んで入るだろうけど、地域の野球チームはどこも土日の2日間、丸一日練習。それじゃ野球以外はできなくなる、というので息子は諦めてる。「野球一色」じゃない、虹色にしてくれないかなあ。

追加情報。
アメリカのカルフォルニアでは、「すべての高校スポーツで1日あたりの練習時間は4時間以下、週あたりの練習時間は合計で18時間以下にすることが定められています。これに違反した学校は州の公式試合に出場できなくなります。公立高校でも私立高校でも変わりはありません。」
https://sportie.com/2020/03/highschool-sports

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?