信州学び円卓会議

長野県の子どもたちにとって最適な学びのあり方について幅広く検討し、関係する様々な主体に…

信州学び円卓会議

長野県の子どもたちにとって最適な学びのあり方について幅広く検討し、関係する様々な主体における取組や県民全体の機運醸成に繋げることを目的とした、「信州学び円卓会議」や県民の皆様との対話の場を開催します。

最近の記事

  • 固定された記事

【県民意見交換会に参加できなかった皆様へ】オンラインフォームより各テーマに関する意見や想いを募集します!

信州学び円卓会議では、 長野県の子どもたちにとって最適な学びのあり方について幅広く検討し、 関係する様々な主体における取組や県民全体の機運醸成に繋げるために 県民の皆様との対話の場「県民意見交換会」を開催しています。 たくさんの方にリアルでもご参加いただきましたが、 都合やタイミング合わず参加できなかった方も 多くいらっしゃるかと思います。 一人でも多くの皆さんと、 「長野県の子どもたちにとって最適な学びのあり方」について意見交換をしたい。 そんな願いから、 この度、本

    • 「第8回信州学び円卓会議県民意見交換会at白馬インターナショナルスクール」を開催します!

      「子どもたちにとっての最適な学びのあり方」を考える県民との意見交換会が白馬村にて開催されます。 「現行教育制度の中での学びと外での学び」や「教育の未来」について一緒に考えてみませんか? https://www.pref.nagano.lg.jp/ken-manabi/20240513manabishienpress.html 開催概要1 開催日時・会場   令和6年5月13日(月) 13:00~16:00   白馬岩岳マウンテンリゾート 山頂スカイアーク  (北安曇郡白馬

      • 【第7回県民意見交換会】「すべての子どもを包み込む学びの環境とは」が実施されました。

        2024年3月7日に喬木村福祉センターにて 第7回信州学びの円卓会議県民意見交換会が実施されました。 本記事では、その概要をお伝えします! 実施概要■意見交換会に共有された主な意見《在学中の理想の環境とは何か、もっと○○にしたいと思うこと》 《卒業後の理想の環境とは何か、もっと○○にしたいと思うこと》 まとめ ■当日参加者についてアンケートより一部抜粋 一緒に、「長野県の子どもたちにとって最適な学びのあり方」を考えませんか?ここまで読んでいただき、ありがとうございま

        • 「第7回信州学び円卓会議県民意見交換会」を開催します!

          「子どもたちにとっての最適な学びのあり方」を考える県民との意見交換会が喬木村(オンライン併用)にて開催されます。 「特別支援学校での学び」や「教育の未来」について一緒に考えてみませんか? https://www.pref.nagano.lg.jp/ken-manabi/20240307.html 開催概要1 開催日時・会場   令和6年3月7日(木) 13:30~16:00   喬木村福祉センター 多目的ホール(下伊那郡喬木村6677)   ※オンライン併用 2 テーマ 

        • 固定された記事

        【県民意見交換会に参加できなかった皆様へ】オンラインフォームより各テーマに関する意見や想いを募集します!

          【第6回県民意見交換会in信州大学教育学部】「教員の魅力と私たちが考える教育の未来」が実施されました。

          2024年1月17日に信州大学教育学部にて 第6回信州学びの円卓会議県民意見交換会が実施されました。 本記事では、その概要をお伝えします! 実施概要当日の様子は下記youtubeにて公開しております。↓ ■意見交換会に共有された主な意見《あなたにとっての「こんな教員になりたい」「こういう教員が増えてほしい」「こういう教育・学びが拡がってほしい」という願いは?》 《”教育・学び”、そして”教員"に関して「なんでこうなんだろう」「もっとこうだったらいいのに」「こんな事できた

          【第6回県民意見交換会in信州大学教育学部】「教員の魅力と私たちが考える教育の未来」が実施されました。

          【第5回県民意見交換会】「私たちが考える理想の『学びの環境』とは」が実施されました。

          2023年12月6日に軽井沢風越学園にて 第5回信州学びの円卓会議県民意見交換会が実施されました。 本記事では、その概要をお伝えします! 実施概要当日の様子は下記youtubeにて公開しております。↓ ■意見交換会に共有された主な意見《私の理想に近かった学びのシーンとは。あれが良かった!》 《私達が考える理想の学びの環境って?》 《長野県で広がってほしい環境、私たちがチャレンジしたいこと》 《まとめ》 ■当日参加者についてアンケートより一部抜粋 一緒に、「長野県

          【第5回県民意見交換会】「私たちが考える理想の『学びの環境』とは」が実施されました。

          【第4回県民意見交換会in信濃教育会】「教員の理想とする、これからの長野県での学びとは」が実施されました

          2023年11月14日(火)に信濃教育会館にて 第4回信州学びの円卓会議県民意見交換会が実施されました。 本記事では、その概要をお伝えします! 実施概要当日の様子は下記youtubeにて公開しております。↓ ■意見交換会に共有された主な意見《教員の理想とする、これからの長野県での学び》 《理想に向けて「乗り越えるべき課題」》 《まとめ》 ■当日参加者についてアンケートより一部抜粋 一緒に、「長野県の子どもたちにとって最適な学びのあり方」を考えませんか?ここまで読ん

          【第4回県民意見交換会in信濃教育会】「教員の理想とする、これからの長野県での学びとは」が実施されました

          「第6回信州学び円卓会議県民意見交換会in信州大学教育学部」を開催します!

          「子どもたちにとっての最適な学びのあり方」を考える県民との意見交換会が、信州大学教育学部で開催されます。 「教員の魅力」や「教育の未来」について一緒に考えてみませんか? 開催概要1 開催日時・会場   令和6年1月17日(水) 15:00~17:00   信州大学教育学部 北校舎講義室N301(長野県長野市西長野6の口) 2 テーマ    「教員の魅力と私たちが考える教育の未来」 3 参加者    (1) 長野県知事 阿部 守一   (2) 信州学び円卓会議運営委員会委員

          「第6回信州学び円卓会議県民意見交換会in信州大学教育学部」を開催します!

          【第3回県民意見交換会in松本県ケ丘高校】「中学生・高校生・保護者が望むこれからの高校での学びのあり方」が実施されました。

          2023年10月25日(水)に松本県ヶ丘高校にて 第3回信州学び円卓会議県民意見交換会が実施されました。 本記事では、その概要をお伝えします! 実施概要当日の様子は下記youtubeにて公開しております。↓ ■意見交換会に共有された主な意見《「中学・高校」で何ができたら、あなたにとって最高の学校生活、学びだと思う?やりたいこと/やれてよかったことは?》 《中学・高校に関して「もっとこうだったらいいのに」「なんでこうなんだろう」と思う「壁」や「課題」》 《まとめ》 ■

          【第3回県民意見交換会in松本県ケ丘高校】「中学生・高校生・保護者が望むこれからの高校での学びのあり方」が実施されました。

          【第2回県民意見交換会】「子どもの居場所と学びの継続について」が実施されました。

          2023年10月18日(水)に松本市勤労者福祉センターにて 第2回信州学びの円卓会議県民意見交換会が実施されました。 本記事では、その概要をお伝えします! 実施概要当日の様子は下記youtubeにて公開しております。↓ ■意見交換会に共有された主な意見《私たち(参加者)が大事だと思ったこと》 《モヤモヤ》 《これから考えたいこと》 《まとめ》 ■当日参加者感想アンケートより一部抜粋 一緒に、「長野県の子どもたちにとって最適な学びのあり方」を考えませんか?ここまで

          【第2回県民意見交換会】「子どもの居場所と学びの継続について」が実施されました。

          【第1回県民意見交換会in根羽村】「次世代につづく中山間地域での学びづくりとは」が実施されました。

          2023年9月23日(土)に根羽村にて 第1回信州学び円卓会議県民意見交換会が実施されました。 本記事では、その概要をお伝えします! 実施概要当日の様子は下記youtubeにて公開しております。↓ ■意見交換会に共有された主な意見《中山間地域の学びのいいところ、大事なところ》 《中山間地域の学びの課題》 《ファシリテーター振り返り》 《まとめ》 ■当日参加者感想アンケートより一部抜粋 一緒に、「長野県の子どもたちにとって最適な学びのあり方」を考えませんか?ここま

          【第1回県民意見交換会in根羽村】「次世代につづく中山間地域での学びづくりとは」が実施されました。