見出し画像

少しずつ遠慮しない選択を #毎日note313日目

つくづく自分はいい子ちゃんだと思う。

小さい時から物分かりの良い、優等生でいた自分が未だにいる。

まぁ、そういう優しい人間なのかもしれない。

周りのバランスを取ろうとする、バランスをとるために機能する自分がいる。

性格であり、特性なのかもしれない。

それでいて、自己表現もしたい自分もいる。

自分と周りのバランス。

在りたい自分でありながら、やりたいことをやりながら、周りのために在れる自分。

そんな理想的な状態に向けて、どこから手を付けていくか。

違和感を一つずつ解消していければ、どこからでもいいのだと思う。

自分は内と外で結構違うと思う。

自分の居場所と、その他の場所を区切っているように思う。

もっとその境界線を薄くしてもいいのかもしれない。

敬愛するハリスさんが、

ボロい安宿にいる時も、5つ星ホテルにいる時も、そこを自分の場所だと思って生活すること。それが旅を思いっきり楽しむコツだね。

といったことを言っていたけど、その通りだと思う。

どこにいても、そこは自分の居場所である。

そう思うと、遠慮する心が少しなくなって、どこにいても自分にとって快適な場所になるのかもしれないね。

P.S ぶどうは僕の一番好きな果物です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?