見出し画像

心書 vol.161「父親としての威厳」

「威厳」 : 近寄りがたいほど堂々として厳かなこと

私は父親に対して、今も敬語を使って話をする。それは幼き頃から母親にそう躾けられたからであろう。

そして奥さんにお願いして、自分の娘たちにもそうさせている。

それは将来、娘たちが嫁いだ時に、夫を立てられる人であって欲しいと思うからである。

奥さんが旦那に偉そうな口をきく、親子が友達の様な関係、いろんな家庭があるだろう。

私なんかが口出す話ではないが、ハッキリ言わせてもらおう、何を考えているんだと。

男と女を同じ様に扱うのが正しいかの様な世の流れであるが、男が男らしく、女が女らしくない世の中が問題なのだ。

また親には親の役割がある。子供たちに何かあった時には、無条件で命を差し出す、その覚悟があるのが親だ。仲良しごっこをしている人達を見ると、その覚悟に甚だ疑問を感じる。

子供たちは真っ白で生まれてくる。育てられた環境が、子供たちに大きく影響するのだ。

今から子をもうける方達に申し上げたい。旦那さんは、是非とも奥さんにお願いして、父親の威厳を保たせてもらって下さい。

そして奥さんにだけは尊敬をされる生き方をして下さい。

さすれば日本の将来は明るいです。

#男は男らしく女は女らしく #男は立ててなんぼ #なにわ凄腕再建屋桂幹人 #心書 #心学 #道徳 #古き良き日本 #愛情製造メーカー丸尾孝俊 #心のスピードを整える #己を修めるのが大人たる所以 #常に自分に問え #お前ホンマにそれでええのんかと #バリ島 #bali #兄貴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?