見出し画像

【もっと、もっと遠くへ飛ばす!】第34話

◉ここまで主にドライバーついて話して来ましたが、次は「アイアン」です。
アイアンは、ドライバーなどのウッド類と比べシャフトが「短い」そして、ヘッドが「小さい」のが特徴です。しかも「溝」が深く、フェイス全体にある。飛ばす事より、「スピン」を重要視するのです。アイアンの重要な目的は飛ばす事では無く、正確な距離と方向です。その為には、スピンは欠かせないのです。ピンをデッドに狙う状況ならば、先へ落としバックスピンを掛けなければならず、手前から転がす為にはスピンを余り掛けない打ち方が必要となります。また、前に障害物が有れば、どちらかに曲げるショットが必要で、場合に寄っては、真上に上げる様なショットも必要となるかも知れません。これにはボールとの相性が必要となって来ます。如何でしょう。ゴルフって深いですね、、、
次回は、クラブの重さについて、少し掘り下げて話したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?