見出し画像

さのはるへのお仕事依頼にあたって

さのはるのポートフォリオページをご覧いただきありがとうございます。
「お客様と言葉に、真剣に向き合う」をモットーに、専業WEBライターをしています。
ここでは、「得意なライティング分野」や「これからやりたいこと」「これまでの経験」などを紹介します。お仕事ご依頼の際の参考になれば幸いです。


夕暮れの支笏湖

◆得意な分野、実績

・アウトドア

規定のため実績公開できませんが、アウトドア系WEBメディアに記事を投稿しています。
主なジャンルは、登山、サイクリング、トラベル系です。

・サイエンス分野(環境系、生物系、植物など)

現在は、環境問題、SDGsなどの分野のプロジェクト(BtoB領域)に携わっています。

・北海道関連

外国人旅行者をターゲットとした北海道特化型の旅行会社様に、各市町村の魅力を伝えるWEBコラム記事を執筆しています。
北海道、特に日高地方が得意です。イベント関連や観光情報をキャッチしています。

・その他

蜂の駆除や結婚式の記事など、得意ジャンル以外でも執筆可能なのでご相談くださいませ。

◆スキル、資格

【スキル】
身につけているスキルを下記に記載します。

・SEOライティング
・SEO対策
・ブログ記事の執筆
・見出し構成
・キーワード選定
・リサーチ
・写真撮影

【資格】
現在保持している資格を記載します。

・高等学校専修免許状(理科)
・高等学校第一種免許状(理科)
・中学校専修免許状(理科)
・中学校第一種免許状
・情報セキュリティマネジメント
・AWS Certified Architect - Associate
・AWS Certified Cloud Practitioner

◆経歴

・2023年〜現在 WEBライター

アウトドア、サイエンスなど得意分野を中心に、専業WEBライターとして活動しています。

・2021〜2023年 ITエンジニア

エンジニア派遣会社にて、ITエンジニアとして勤務していました。
経験業務:
- サーバ構築、ネットワーク機器セットアップ
- azure、Terraform

・2020〜2021年 システムエンジニア

北海道のITベンチャー企業に就職し、システムエンジニアとして勤務していました。
主な業務:
- SEとしてお客様の悩みや問題を解決する
主な領域:
- ネットワークやサーバ構築などのインフラ系
- お客様のシステム保守、運用

・2018〜2020年 福岡女子大学大学院修了

福岡女子大学人間環境科学研究科 人間環境科学専攻博士前期課程修了
- 研究テーマ「ナメクジの脳における光感知機構」
- 国内外での学会発表や論文執筆を行いました


襟裳岬の看板

◆これから取り組みたいこと

・北海道、特に日高地方にフォーカスした記事執筆

えりも町や様似町などの日高地方は、北海道のローカルエリアゆえに、その魅力に反して知名度が高くありません。
誇れるものをもっと胸を張ってもいいのにと、もったいなさを感じます。
襟裳岬やアポイ岳などを中心に、自然を満喫できるようなアウトドアの視点から描きたいです。

・北海道の観光地、山、イベントなどの取材記事

北海道で活躍する人や団体様への取材を通して、道内の魅力を発信したいです。特に日高、十勝近辺のローカルエリアを想定しています。

◆プロフィール

在住:北海道えりも町
出身:兵庫県

趣味:走ること、登山、サイクリング
・ウルトラマラソン、フルマラソン、トレイルランニングなどの長距離ランニングが好きです
・マラソンの練習で登山を取り入れたらそのまま趣味になりました

好きなもの:発酵食品、生き物、自然
- 糠漬け、粕漬けなどの漬物をはじめとした発酵食品が大好きです。自家製糠漬けを育てています
- 昆虫から人類までさまざまな生き物に関心と愛情があります

◆お仕事のご依頼

・連絡先

お仕事のご依頼は下記よりお願いいたします。goodspring.s.1810☆gmail.com
☆を@に変換して送信ください。

◆SNS

X:https://twitter.com/HaruSano1810
Instagram:https://www.instagram.com/storm_runners_erimo/

最後までご覧いただきありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?