見出し画像

人生初のチャレンジとは?(今年2度目)

こんにちは、こんばんは。


実は、今週初めてのTOEICにチャレンジするんです。


「社会人になって英語勉強してTOEIC受けるなんて意識高い!」


なんて思われそうですが、全くそんなことはありません。


たしかに、英語が読める・聴けるようになりたいなと思ってます。


今、採用をやってると、学生のプロフィールで「TOEIC700点」とかよく見ます。

学生が600点とか700点とか取ってるのを見て、なんか自分もスコア欲しいなと思ったんです。


「やってみたら取れるんじゃないかな…」


その気持ちで動きました。


受けるきっかけなんてそんなものでいいんですよ。

TOEICなんて毎月のようにやってますし、思い立った時に受けれるのが良いですよね。

受けたことが無いよって方、試しに1回受けてみませんか?

誰かがいる方が頑張れますし、英語って使えると面白い。



ただ、受けると言ったはいいものの、学生時代から「聴く」が絶望的に苦手なんです。

それなりに名の通ってる大学を目指してたので、センター試験で英語は8割以上を取らなきゃだったんですが、どうやってもリスニングは6割ぐらい。

かーーーなり足を引っ張ってました。

センター試験はリーディングとリスニングで250点満点。
つまり8割は200点。

リスニングが30点だとリーディングで170点取らなきゃいけない。

リスニングが30点を下回るともう絶望的です。



そんな自分です。


なお、英語の勉強も大学受験以降、10年以上全く触れずです。


試しに公式問題集を買って1回解いてみました。

無防備で戦に行くほどバカじゃないですから。



そしたらまあ大変。


リスニングは何言ってるか全然聴けないし、リーディングは時間が全く足りない。

リーディング、時間気にせず、でも早く読むように意識したら2時間を余裕で上回るぐらい掛かりましたね。

あれを75分で解き切るのは今の自分にはまあ不可能です。


もう初回で良い点取ろうなんて全く思ってません。

600なんて無理です。

1年かけて、3回受験計画ぐらいで勉強期間を考えているので、初回は自分の実力測定。

3回目で650~700ぐらいは行きたいかな。

初回は本当にスコアがなんでもいいです。

無事に2時間受けきれたら合格点。

そんな気持ち。


ちなみに今の勉強量

文法書1冊を2周近く
公式問題集1回分
過去の英語力のストック

3ヶ月後ぐらいには勉強量も多くして、着実なステップアップに繋げたいです。



キャリアコンサルタントの養成講座から始まった1年のラストチャレンジ。

頑張ることは頑張ります。

ただ、点数を取るためのプロセスはそれからの話。


まずは己から知らないといけないということで。

健康診断みたいなものですから。

今、自分の身体がどれだけヤバいか分かるように、TOEICで自分の英語力がどれだけヤバい状況なのか理解出来ればいいなと思います。


できなかった分は伸び代です。

まだ何もやってないんだからね。


受験してみた感想、そして結果はここで報告したいと思います。

ここに書いた方が「やらなきゃダメだ」と自分を追い込めるので。


自分の成長記録を楽しんでくれる人がいてくれると嬉しいです。


ということで、受験まであと3日(まもなくあと2日になります)。


今日もみなさんお疲れ様でした。


ここまでお読みくださりありがとうございました!

ぜひまた読みに来てくださいね。




ごうさん


この記事が参加している募集

人事の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?