見出し画像

困ったときはExcel先生

みなさん、おはようございます。みなさんは事務仕事などされていますか?私は事務員ではないですが、事務の仕事もしなければなりません。

そんなとき役に立つのが、Excel先生です。なぜ私が先生と呼ぶかと言うと、Excelがあれば、かなり便利なことができるからです。

特に関数はとても役に立ちます。オートサムとか、ラウンドアップなんかはよく使いますが、調べてみると、本当にいろんなことができるんだ、って思わされます。

自分は統計学とかは学んだことがないですが、Excelで統計データを作ることができるようです。一番よく使うのは単純な四則演算ですが、Excelを使っていて、ちょっと統計とか勉強してみようかな?なんても思いました。

この本で紹介されていた関数は355個でしたが、最新のExcelだともっとあるんだろうな。そんなこんなで、仕事がかなり助かっています。一方で、パソコンがあることで、仕事が増える、効率が上がるがそれ以上に仕事を取らないといけなくなる、なんてこともあるので、結局楽になっているのかは疑問。

ただ、総合的に見れば仕事は減っていると信じたい。

サポートしていただいたお金は子供の学費のため貯金します。一人でも多くの人が学べる機会を得られるように、お互いサポートしていきましょう。みなさんに感謝しています。