481: Queen / You Take My Breath Away

「take my breath away」は、直訳すると「はっとさせる」という意味ですが、要は相手が魅力的という意味の決まり文句です。
ベルリンの大ヒットの約10年前、1976年にクイーンがリリースしたアルバム『華麗なるレース』(UK1位/US5位)に、頭に「You」が付いただけのほぼ同じタイトルの曲が収録されていました。
この曲、ピアノの伴奏に合わせたヴォーカル&コーラスが大部分を占めるのですが、ピアノだけでなく多重録音のコーラスも全部、フレディ・マーキュリー1人で録音しています。
あと、曲のエンディングはテープ・ループを駆使したと思われる、不思議なサウンド・エフェクトとなっています。
今だったら、サンプラーやDAWのコピペで簡単に作れるものですが、当時としては結構手のかかる作業を要したと思われます。
ちなみに、このアルバムには、日本語の歌詞を含む「手をとりあって」も収録されていました。
欧米で評価される前から支持してくれた日本のファンへのお礼の意味もあったとは思いますが、海外のミュージシャンが無理して日本語で歌わなくても良いんじゃないかと、個人的には思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?