【閉店】カフェ「食彩CoBa(コバ)」さん ボリュームがあり美味しいランチが食べられる新しいお店

(この記事は2018年6月に書かれたものをサイト移転の際に転記したものです)

こんにちは! 竈ジン.com編集長の鈴木です。

残念ながら「食彩CoBa(コバ)」さんは閉店してしまいました。

しかし、「街の記憶」というカテゴリーで記事は残しておきたいと思います。

ああ、こういうお店があったな・・・と思ってもらえるように。

画像1

塩釜の泉沢町に新しいカフェができたと聞いて、さっそく行ってきました!

事前の情報では関東の方で修業を積んだシェフがオープンしたお店で、ランチがおいしいと評判でした。

塩竈市役所から車で鹽竈神社の表坂を通り過ぎ、信号を右に曲がった後でトンネルをくぐると右手の方にお店が見えてきました。

カフェコバ1

写真に写っているダンディな男性はこの時一緒に行ってくれた知り合いです。^^

カフェコバ2

お店を横から見るとこんな感じ。

青いからものすごく目立っています。

掲示物があったので近寄ってみると・・・。

カフェコバ3

オールとロゴがありました。このロゴはお店のロゴ? Pacific Ocean Sailing Teamと書いてあります。以前所属されていたのでしょうか?

隣の看板はデザートのメニュー表です。

・アイスクリーム
・自家製プリン
・自家製コーヒーゼリー
・プリンアラモード
・パフェ
・焼きりんご
・白玉クリームあずき

と豊富なメニューが見受けられます。

カフェコバ4

玄関脇にはランチのメニュー表がありました。

今日のランチは3種類。

・生姜焼き
・ハヤシライス
・ミックスフライ

でした。

早速店内に入ります。

ボリューム感のあるランチ

店内は細長くなっていて、奥にキッチンがあり、手前に席がある作りでした。

私たちは二人だけだったので、二人掛け用のテーブルに座り、知り合いはハヤシライスを、私はミックスフライを注文しました。もちろんコーヒーも一緒に。

こちらのコーヒーはお替り無料とのことだったので、食前と食後に一杯ずつ頂くことにして、さっそく一杯目を持ってきてもらいました。

カフェコバ5

食後のいろいろな味が混ざってからの味ではなく、コーヒーだけの味を純粋に楽しみたかったのです。

カップはいかにも喫茶店のものという感じです。

肝心のお味は・・・すっきりした味わいのおいしいコーヒーでした。お替り自由だったので少し心配でしたが、杞憂でした。

カフェコバ6

さて、肝心のミックスフライ定食ですが、なかなかボリュームがあります。フライ6つにご飯とみそ汁、そして鉢物がひとつ。結構お腹いっぱいになりそうです。

肝心のフライをアップで見てみてください。

カフェコバ7

内容は牡蠣、鶏肉、エビ二つ、オクラ(?)、そしてイカ。

衣の揚げ具合が絶妙で、ぱりぱりとした食感のおいしいフライです。

ソースはテーブルにあるので自由に使い、からしと一緒に食べるか、タルタルソースで食べるかに分かれます。私はどちらも好きですね。

向かいに座っている知人が頼んだハヤシライスもボリュームがあり、おいしそうでした!

食後にコーヒーをもう一杯頂き、お腹いっぱいになりました。

今回はデザートは頼みませんでしたが、次回はしっかりと頼みたいと思います。^^

もし、塩釜に来られた際に昔ながらの洋食屋のミックスフライを食べたいという場合はこちらのカフェがおススメです!

画像9

店名 食彩CoBa(コバ)
住所 〒985-0062 宮城県塩竈市泉沢町1−6
電話番号 022-355-8079
営業時間 日曜日 11時00分~17時00分
月曜日 11時00分~17時00分
火曜日 11時00分~17時00分
水曜日 11時00分~17時00分
金曜日 11時00分~17時00分
土曜日 11時00分~17時00分
定休日 木曜日

画像10


Presented by:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?