見出し画像

【閉店】キッチントマトの「焼肉カレー」はボリューミーでがっつり食べたい系のメニューでした!

(この記事は2018年10月に書かれたものをサイト移転の際に転記したものです)

こんにちは! 竈ジン.comの編集長の鈴木です。

キッチントマトさんはすでに閉店してしまいましたが、「街の記憶」として記事は残しておきたいと思います。

画像1

今回の記事でご紹介したいのは、塩竈市は本町にあるキッチントマトさん。

画像2

場所は本塩釜駅・西塩釜駅から共に徒歩10分くらいの場所。

本塩釜駅から行くとこんな感じ。

西塩釜駅からだとこんな感じ。

むむ。どちらから言っても10分も掛かりませんね・・・。

速いことはとても良いことです。

キッチントマトさんがあるのは塩竈の北部から45号線に抜けていく時に通る道路なので、結構外観は見たことがある方も多いかもしれません。

こちらのお店はメニューの数が豊富で、その時その時で様々なメニューを楽しめます。

どのメニューも結構ボリュームがあり、しっかり食べたい人向けのお店と言ったところ。

キッチンとまと2

特に「本日のランチ」のミックスフライランチは揚げ物3つそろってスープ・コーヒー付きで税込み580円。若い男性向けのランチです。

しかし! 今回こちらのお店に行ったのは、カレーメニューも結構豊富だと分かったからです。前回注文した後でメニューを見て、食べたくなったので機会を狙っていたのでした。

塩竈市の洋食屋キッチントマトさんのカレーメニュー

キッチントマトさんのカレーメニューはこんな感じ。

キッチンとまと3

普通のカレーライスに加え、カツカレー、焼肉カレー、からあげカレー、メンチカツカレーなどがあります。

私がこの中から選んだのは・・・焼肉カレー!!

他のカレーメニューだとカレーの味しか楽しめないけれど、このメニューであれば焼肉とカレーの二つの味が一皿で楽しめるという目論見です。

注文し、しばらくすると来ました。焼肉カレー!

キッチンとまと4

中華スープ付きなのが良いですね。

と思ってカレーの高さを見たら・・・た、高い! どんなボリュームだ! と言う量です。

もうちょっと近くから写真を撮ってみました。

キッチンとまと5

サラダもついています。ドレッシングは定番のサウザンドアイランドドレッシング。

早速食べ始めます。狙い通り交互に食べることで量が多くても二つの味を楽しめ、そうであるがゆえに飽きが来ません。

焼肉も昔からこの地で料理を提供されている店主の方が作っているので普通に美味しいです。

最後までしっかりと完食することができました。お腹いっぱい・・・。

キッチントマトのカレーはこんな人にオススメです。

●体使う仕事

●昼はがっつり食べたい人

●量が大事という人

●カレー+αを楽しみたいという人

まだ試したことがない方は、ぜひ一度訪れてみてくださいね!

画像7

店名 キッチントマト
住所 宮城県塩竈市本町5−7
電話番号 022-365-4748
営業時間 11:00~15:00
17:00~19:00
定休日 日曜日

画像8


Presented by:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?