見出し画像

金沢新スタジアムの見学に行ってきた②

内覧会の続きです。
順路的にはメインスタンドの次はホームゴール裏でしたが、順番を入れ替えて先にバックスタンドを紹介したいと思います。


バックスタンド

屋根付きコンコース
風通しも良さそうですね

スタンドに降りてみましょう。

スタンドからピッチまでの距離はアルウィンと同じくらいに見えます。

※アルウィン清掃時

特徴は最前列の座席の高さが低いところでしょうか。

中に車が入れるようになってます
メインスタンドと同じく
最前列のドリンクホルダーは座席の下

さて、バラエティシートを見ていきましょう。

テーブルシート・カウンター席

左がテーブルシートで最大3名まで。
右が1名から利用できるカウンター席。

屋根付きだから安心して観戦できますね

ソファシート

最大3名まで利用可。

ドリンクホルダーGOODですね

畳シート

最大3名まで利用可。

寝るには良いけど寄りかかれない笑

バックスタンド中央部分からはこんな感じです。

車いす席

バックA席ミックスからの眺め。

ナイターはどんな感じになるでしょうね

バックスタンド上段

上段(自由席)に上がってみましょう。

ドリンクホルダーあるのは良いけど
試合後の回収大変な位置ですよね
上段最前列は手すりが…

最上段まで上がってみました。

将来なにかできるのでしょうか
このあたりからでも見えやすいですよね
アウェイ側最上段から

ふと隣を見ますと、

金沢市民サッカー場があります。
北信越時代、この隣に新スタジアムができるなど誰が想像したでしょうね。

バックスタンドは以上となります。

非常時の通路?

にぎわいスペース

バックスタンド側の1階にあるにぎわいスペースに行きます。

屋根のある広いスペースは良いですね。

寄付者のお名前も載っていました。
私の名前は載っていませんのでご安心ください。

2月時点ではまだ工事していました。

南側

内覧会の順番が前後しましたが、ゴースタ南側の様子を見てみましょう。

あとから気づいたのですが、フェンスの間に縦の蛍光灯が配置されているのがお分かりになるでしょうか。
これがナイター時にどれだけ明るさを保てるかですよね。

外から撮った写真と合わせます。

ここがメイン(ホーム側)の出入口みたいです。
駐車場やシャトルバス発着場と動線が1本化しているところがすごく良いですね。
実際にどう運用されているかはわかりませんが…

ホームゴール裏

お待たせいたしました。
ホームゴール裏に入ります。

中に入っての感想。
基本は立ち見スタイル。
席番がナンバリングされているので指定席化も可能。
手すりの上段が曲がっているところはGOOD。
立っているときに前に寄りかかりやすい(腕かけられる)し、足下に荷物が置きやすくなります
最前列は狭いかも。サポーター的に言うと手すりか柱的なものがないので、リングがあるとはいえ大旗は固定しにくいし、幕の掲出はなかなか難しいように感じました。

で、座席間隔を伝えようと思い長さを測ろうとしたら、うっかりメジャー(スケール)を忘れてしまったんですね。
何か長さがわかるものを…と手持ちの荷物をあさっていたら、かろうじてあったのもので長さを測りました。

たまたま持っていたタオマフは全長が120cmなので、2つ折り(半分)が60cm、3つ折りが40cmになるので、ゴール裏スタンドの間隔はタテ60cm、ヨコ40cmで通常の座席としての間隔でした。
長さを図るものに色は関係ないので、たまたまとはいえ当日、長さを測れるものを持っていてよかったです。

ちなみにゴール裏からピッチまでをアルウィンと比較してみましょう。

※アルウィン清掃時

これで最後はメインスタンドのプレミアムラウンジを見て内覧会が終了となりました。
余談ですが内覧会の時間は各回2時間用意してあり、見学前に早く見終わったら金沢駅まで出て寿司でも握る食べるかなと思っていたんですが、まあこの2時間をフルに使って隅々まで見学してしまいました。
それだけ自分にとって新スタジアムの魅力があったんでしょうねえ。

以上、金沢ゴーゴーカレースタジアム内覧会の様子でした。

風がツエーゲン

最後、出口から出ようとしたら、

あ、大事なところを忘れていました笑

ということでまだまだ続きます。

この記事が良かったと思ってくれたら
♡をポチッとお願いします。
感想はコメント欄かXの引用リポストへお願いします。
フォローもよろしくお願いします。
今後もいろんな発信への励みになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?