塩原慶之/shioinc

松本山雅FC / 山雅後援会 / 日本サッカー後援会 / 信州ブレイブウォリアーズ /…

塩原慶之/shioinc

松本山雅FC / 山雅後援会 / 日本サッカー後援会 / 信州ブレイブウォリアーズ / 信州松本ダイナブラックス / アルティスタ浅間 / ボアルース長野 / VC長野トライデンツ / COEDO KAWAGOE F.C

最近の記事

  • 固定された記事

【考えが変わる】アルウィンは収容2万人ではなかったので検証します

先日 #松本市に新スタジアムを というnoteを書いたんですが、これを書くきっかけが「アルウィンが限界にきているのではないか」と考えるようになったからなんですね。 え、J3で平均1万人を目指すと言いながら全然入っていないのにどこが限界なの?と思った方もいるかもしれませんが、むしろJ3に降格して観客が減ってしまったからこそ見えた限界だと思っています。 かつて自分は「サンプロアルウィンに知人を呼べない3つの理由」と題し、駐車場が無い、座席が無い、帰れないの3つを上げました。

    • 【全席指定の効果】ルヴァン杯2試合の振り返り

      松本山雅FCのJリーグYBCルヴァンカップ2試合の振り返りです。 この記事も含めながら書きたいと思います。 改めてになりますが、どこの座席に人が集中するのかがより可視化された2試合だったように思います。 1試合目の山口戦は試合前日の23時、2試合目の福岡戦は試合前日の朝6時に集計したので差異があるのは当然ですが、ただ福岡戦に関しては約2,200枚の発券だったのが最終的には3,281人と、試合前日から当日にかけて約1,000枚近くの発券があったわけですから、なので集客が読め

      • COEDO KAWAGOE F.C ホーム開幕戦を見てきた

        2020年にチームが発足し、当初は川越市2部リーグからスタートしたCOEDO KAWAGOE F.C(以下、コエド)ですが、2024年からは関東2部リーグに闘いの場所を移し、ものすごいスピードで上がってきております。 コエドではJリーグを目指す過程をドキュメンタリー番組として制作しており、自らが発信メディアという側面もあり、これがクラブの財産として残されていくと同時に、これから応援する方でも見ることができるので、そこが良い取り組みだと思っております。 関東2部昇格を決めた

        • 広島新スタジアムの見学に行ってきた⑤

          エディオンピースウイング広島へのアクセスを確認してみました。 その前に、広島駅でこんな広告を見かけたんですね。 これ自体はMAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島のスタッフ募集でしたが、ここで募集しているエームサービスは、エディオンピースウイング広島の飲食業務も担っているんですね。 ときどきスタグルは業者の作ったものじゃなくて地元の店の手作りのものが良いんだみたいな声もありますが、それって言い方を変えると当たり外れがあると思うんですよね。 むしろ、業者に委託すること

        • 固定された記事

        【考えが変わる】アルウィンは収容2万人ではなかったので検証します

          広島新スタジアムの見学に行ってきた④

          1階まで降りてきました。 ロッカールーム すごいとしか言いようがないですね。 ピッチレベル いよいよピッチに乱入入場します。 いきなりこの角度から。 ピッチ自体はどこのスタジアムも同じ大きさなのに、なにか大きく感じるのはスタンド部分が大きく、かつ低く作られているからでしょうね。 ホーム側から見ていきます。 距離感が会話できるレベルなんですよねえ。 続いてアウェイ側です。 こうしてみると最前列が広くとってあるのがわかります。 せっかくなのでベンチに座ってみ

          広島新スタジアムの見学に行ってきた④

          広島新スタジアムの見学に行ってきた③

          ※家具屋ではありません。サッカースタジアムです。 ここから4階、5階を見ていきます。 ここからはバラエティシートを順路通りに案内していきます。 バックスタンド側㊵カウンターテラスシート 後ろにあったテーブルシートは内覧会時に置いてあったもので座席図に載っていないため、ラウンジ的な役割になっているかもしれません。(そもそも試合が見えない場所です) ㉜テーブルテラス 4(南コーナー) ㊶テラスシート ㊱パーティテラス30(パック) 1セット15人~最大30人までい

          広島新スタジアムの見学に行ってきた③

          広島新スタジアムの見学に行ってきた②

          さて、バックスタンドの南側から入場します。 南側サイドスタンドそして目の前に広がる光景がこちらです。 ホームゴール裏 座席の大きさを伝えようと思い長さを測ろうとしたら、うっかりメジャー(スケール)を忘れてしまったんですね。 何か長さがわかるものを…と手持ちの荷物をあさっていたら、かろうじてあったのもので長さを測りました。 たまたま持っていたタオマフは全長が120cmなので、2つ折り(半分)が60cm、3つ折りが40cmになるので、ゴール裏の座席はヨコ40cm、通路は6

          広島新スタジアムの見学に行ってきた②

          広島新スタジアムの見学に行ってきた①

          2024年2月、広島県広島市に新サッカースタジアムとなるエディオンピースウィング広島がオープンしました。 そんな広島の新サッカースタジアムですが、スタジアム建設の個人寄附者向けに内覧会が行われました。 ということで内覧会の様子をお届けしたいと思います。 スタジアム入口さっそくですがエディオンピースウィング広島に到着しました。 このスパイラル広場は2階部分で、1階部分と行き来できるようになっています。 原爆ドームやゲートパークプラザ(旧広島市民球場)方面から歩いてくると

          広島新スタジアムの見学に行ってきた①

          【安売りするな】招待券の良しと悪しについて考えてみた

          2024年4月28日(日)のホーム富山戦は、2,000組4,000名が無料招待されるそうです。 これを見て即座にこう思いました。 それもそのはず、ホーム開幕戦でも翌ホーム戦となる岩手戦でも無料招待を行い、これで今期3度目になります。 この時は(ホーム)開幕戦のお客はリピーターになりやすいということで何とか落とし込むことができたのですが、(岩手戦はそもそも集客を見込んでいなかったのでこの日の無料招待は致し方ないと思った) しかし今期3度目にして、しかも2,000組4,0

          【安売りするな】招待券の良しと悪しについて考えてみた

          金沢新スタジアムの見学に行ってきた③

          余談ですが内覧会の時間は各回2時間用意してあり、見学前に早く見終わったら金沢駅まで出て寿司でも握る食べるかなと思っていたんですが、まあこの2時間をフルに使って隅々まで見学してしまいました。 それだけ自分にとって新スタジアムの魅力があったんでしょうねえ。 以上、金沢ゴーゴーカレースタジアム内覧会の様子でした。 最後、出口から出ようとしたら、 あ、大事なところを忘れていました。 ということで最後はビジター自由席です。 が、この内覧会の時点で中に入ることはできませんでした。

          金沢新スタジアムの見学に行ってきた③

          金沢新スタジアムの見学に行ってきた②

          内覧会の続きです。 順路的にはメインスタンドの次はホームゴール裏でしたが、順番を入れ替えて先にバックスタンドを紹介したいと思います。 バックスタンドスタンドに降りてみましょう。 スタンドからピッチまでの距離はアルウィンと同じくらいに見えます。 特徴は最前列の座席の高さが低いところでしょうか。 さて、バラエティシートを見ていきましょう。 テーブルシート・カウンター席 左がテーブルシートで最大3名まで。 右が1名から利用できるカウンター席。 ソファシート 最大3名

          金沢新スタジアムの見学に行ってきた②

          金沢新スタジアムの見学に行ってきた①

          2024年2月、石川県金沢市に新サッカースタジアムとなる金沢ゴーゴーカレースタジアムがオープンしました。 そんな金沢の新サッカースタジアムですが、スタジアム建設の個人寄附者向けに内覧会が行われました。 ということで内覧会に参加してきましたので、その様子をお届けしたいと思います。 さっそくですが金沢ゴーゴーカレースタジアムに到着しました。 受付で内覧会の案内などをいただき、中に入ります。 メインスタンド正面いきなり正面ピッチレベルからです。 メインスタンドから見て左

          金沢新スタジアムの見学に行ってきた①

          【金沢ゴーゴーカレースタジアム】アクセスを調べてみた

          2024年2月にツエーゲン金沢の新スタジアムである金沢ゴーゴーカレースタジアム(ゴースタ)が完成し、ツエーゲン金沢のホームページにも新スタジアムへのアクセス方法が載せられています。 この中でビジターサポーター向けにも案内が乗っており、対戦相手ごとに金沢への行き方が載せられています。 金沢まではなんとかたどり着けますが、ついうっかり前のスタジアムである西部緑地公園陸上競技場へ行ってしまう人もいるかと思い、今回新スタジアムへの行き方を調べてみました。 車で行くと前の西部緑地公

          【金沢ゴーゴーカレースタジアム】アクセスを調べてみた

          輪島市・能登町へ行ってきた

          2024年1月1日16時10分、石川県能登地方を中心に非常に大きな地震が発生し、甚大な被害をもたらしました。 (2024年1月6日のニュースです) それから約1か月半が経ち、このポストを見かけたんですね。 自分はかつて石川県で仕事をしていたこともあり、なんとなく地理的なことは覚えているはず。そしてお手伝いも大事だけど、こういう時は現地へ行くことが今後の経験にもなると思ったのです。 もともと東日本大震災のときに宮城県南三陸町歌津へJリーグのフラッグを掲示に行ったこともあり

          輪島市・能登町へ行ってきた

          ありがとう乗継割引

          昨年2023年9月、JR各社は新幹線と特急、もしくは特急から新幹線へ乗り継いだ際に生じる乗継割引を今年2024年春に廃止すると発表しました。 簡単に説明しますと、対象の駅で新幹線と特急を乗り継ぐと、特急の料金が半額になるという割引制度でした。 そのため、廃止になる前に自分自身人生最後の乗継割引を体験しておこうと思い、2024年2月に乗継割引だけの遠征に行くことにしました。 まずはJR松本駅からスタートです。 ちなみにですが新幹線の発着駅である東京駅は乗継割引の適用外の駅

          ありがとう乗継割引

          【明暗】2024松本山雅FC YBCルヴァン山口戦レポ

          2024年3月13日(水)松本市のサンプロアルウィンへ松本山雅FC YBCルヴァンカップ山口戦に行ってきました。 この試合は事前に解説したとおり、シーズンパス対象外試合かつ、全席指定席での運営となりました。 山雅ホームゲーム史上初の取り組みですので、その過程や当日の様子などもお伝えできればと思います。 全席指定席ですので自分はまず、どの席に集中して(座席指定されて)買われるかというのにまず興味があったんですね。 なので、試合前日の23時時点でサンプロアルウィンの全座席で買

          【明暗】2024松本山雅FC YBCルヴァン山口戦レポ