マガジンのカバー画像

お花のある暮らし

72
お花屋さんでお花を買ったことがない。どんなお花を買っていいか分からない。お花の飾り方、活け方が分からない。そんな【お花初心者さん🔰】にお届けしたいマガジン。
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

即席押し花を、フォトフレームに入れてみた。

おはようございます。会社員をしながら、フラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。 あまりにも、チューリップの花びらが美しすぎて、どうしても保存したい。 なにかイイ方法はないだろうか、と考えていた時にひらめたのが【押し花】 押し花って重い辞書やら本やらを沢山重ねて、時間をかけて水分を抜き、プレス→ぺちゃんこにするものだと、思ってたけど… 今すぐに押し花にしたい!って人に、とっておきの方法を見つけた! それが電子レンジを使った方法! 参考にしたサイトが、こ

イイ感じにミモザを飾る3つのコツ

こんにちは。会社員をしながら、フラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。 明日3/8(金)は、国際女性デー。女性の自由と平等を掲げる日であり、イタリアでは、男性が女性にミモザを贈る日でもあります。 お花屋さんでも、積極的にミモザを入荷する時期。 出回る時期が短いからこそ、ゲットしたミモザを可愛く飾りたい! そんな方に、ちょっとしたコツをつかむだけで、イイ感じに飾れる方法をお伝えしたいと思います。 コツ その①   →ミモザの顔をさがすこと コツ その②

花を身にまとうって素敵

おはようございます。会社員をしながら、フラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。 先日、ついに、気になっていたお店に足を運ぶことができた! 都営浅草線、蔵前駅出口すぐの「MABATAKI 美雨」さん。 https://www.instagram.com/p/BudfuOqnUbm/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=gmqliydfx0lt かかと部分に、ドライフラワーを埋めこんだ靴 三連に連なるドライフラワーのリング

お花の定期便「FLOWER」

こんにちは。会社員をしながら、フラワーフォトグラファー、ライターをしているshionです。 お花の定期便「FLOWER」というアプリで、お花がポストに届きました! 今回は、オススメ理由をご紹介。 気になる方、試してみたい方の参考になれば~! オススメ理由1:オーダー方法が簡単。 アプリ上だから、お花の種類を画面上でスワイプしながら決められる。自然な流れで、決済までサクサク進められた! ためらわずに、オーダーできたのが良かった。 オススメ理由2:お花のセレクトがオシャレ

適切な生け方をすれば、お花は長持ちする

おはようございます。会社員をしながら、フラワーフォトグラファーをしているshionです。一昨年からWeekend flowerアンバサダーをしていて、先月も旬のお花が沢山届きました! 今回頂いた花材は… ・アネモネ ・パンジー ・スイトピー ・ラナンキュラス ・ローズゼラニウム 今回は上記の花材を使って、ながーく楽しめるコツを研究してみました。 (私の表現する、ながーく、とは3週間) ⬇️まずは、パンジー!こちら群馬県みやび花園、佐藤さんが育てた「絵になるパンジー」 と