マガジンのカバー画像

お花のある暮らし

72
お花屋さんでお花を買ったことがない。どんなお花を買っていいか分からない。お花の飾り方、活け方が分からない。そんな【お花初心者さん🔰】にお届けしたいマガジン。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

大人女子的、七夕プチパーティー

おはようございます、会社員をしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。 昨日は七夕。我が家は1週間ほど前に立派なドウダンツツジを迎え入れたので、ササの葉ではなく、ドウダンツツジで七夕をしてみた。 毎年ササの葉って、霧吹きをかけても、すぐチリチリにしてしまって…上手く扱うことができなかったから、この時期にドウダンツツジを購入するのは良かったなと個人的に思う。 発色のいい折り紙よりも、パステル調の方が「大人女子的」だろうと思い、大好きなソストレーネグ

ナチュラルキッチンの箸立てが花瓶として役立つ話

おはようございます、会社員をしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。 最近、ナチュラルキッチンで購入した竹筒の箸立てが便利だなと思ったので、ご紹介します。 箸立て、として活用しているわけではなく、我が家では花瓶として役立っているのですが。 箸立ての中に、丁度背丈が隠れるサイズのガラス瓶を入れ込めば、水が漏れる心配もありません。 スーパーでよく売っている仏花(クジャクソウ)を入れてみたり お正月は葉牡丹を飾ってみたり 春には桃の花を飾り、道

記念日でも何でもない日に、#週末野心でキャンドルナイトディナーをしてみた

こんばんは、会社員をしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。 七夕間近、ダイニングテーブルのドウダンツツジをキラキラ輝かせたい! そう思い立ち、特別記念日でも何でもない日にキャンドルナイトディナーを独断開催しました笑 夫には「一体何事だ!?」と驚かれましたが笑 丸い針金ボールのガーランドライトは、スリーコインズで購入。 (ドウダンツツジにガーランドライトをかけるときは、葉や茎にライトの重さがなるべく負担にならないよう、気を付けてください~)