マガジンのカバー画像

お花のある暮らし

72
お花屋さんでお花を買ったことがない。どんなお花を買っていいか分からない。お花の飾り方、活け方が分からない。そんな【お花初心者さん🔰】にお届けしたいマガジン。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

押し花フォトフレームで、大好きなお花を長く愛でたい

こんにちは、会社員をしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。 先日、購入したデルフィ二ウム。枯れる1歩手前で花瓶から摘み取り、キッチンペーパーと花図鑑で挟みこむこと5日間。綺麗な押し花になっていたので、どうにか飾れないかな~と考えていて。 いつもスタイリングの参考にしている、pinterestからヒントを得た!結婚式のウェルカムボードなどで使われるアクリル板がオシャレで、押し花でも出来そうだったので、早速作ってみることに。 ↓材料はこちら ・

季節感のあるお花を飾る 秋の女王~ダリア~

こんにちは、会社員をしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。 秋の女王がついにやってきた!お花屋さんでも、ひときわ存在感を放つ「ダリア」 秋の象徴で、暑さが和らぐと、飾りたくなります。 今回は、そんなダリアにまつわる話や、アレンジ方法を紹介! ↑こちらは秋田市にある「秋田国際ダリア園」のNAMAHAGEソレイユ!ネーミングに驚くかもしれないが、ダリアの中では凄く有名な品種。秋田の伝統行事「ナマハゲ」が由来であり…秋田を連想させ、ダリアの

季節感のあるお花を飾る autumn ver.

こんにちは、会社員をしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしている shionです。 朝晩、少しずつ涼しくなってきた。食欲の秋、実りの秋、読者の秋、趣味の秋。みなさんはどんな秋を過ごすだろうか。withコロナで、自宅で過ごすことも増えている今日この頃だが、おうちに季節感のあるお花を飾る時には、ぜひ下記を参考にしてほしい。 まずは、ケイトウ。 フェルトのような手触りで、この時期になると触りたくなるし(笑) 飾りたくなる。 鮮やかな赤やオレンジが多く、ハロウィンパーティ