見出し画像

風景をつくるもの

集落の田植えに手伝いに出た。

初めて慣行の田植えを間近で見た。
美しいと思えた田んぼの風景を作っていたのは、
農薬と化学肥料と機械だった。

ヒトも自然の一部とはいうものの、
これがヒトの自然への関わり方でいいのだろうかと、
自問する。


自然農の川口由一さんの言う、
いのちの道からはずれる」を心に感じた。


でもこの風景をすぐに変えることは、もちろんできなくて。
いくら正しさを訴えたところで通じることはない。
他人を変えることはできない。

自分の在り方で答えを出していくしかない。

”答えは自分のところで出す”
必要なのは、自分を正しく生きる強さである。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?