見出し画像

友達ではなかったらしい

知らないうちに友達と思っていた方からSNSを切られていて、あぁーーーーーとなってから心の切り替えが未だに出来てないことに気付いた私です。


私にとって友達とは
"尊敬"
という概念が入っている気がする。
それは、自分より優れているとかそんな上から目線な話でなく。
生き方や人間味が、惹かれるなにかを持っている。
その惹かれる何かは、その方が今まで生きてきた証で、大切にするべきモノ。
私にとってそれが他人に迄伝わるというのは、尊敬に値するのです。


凄いなぁと、純粋に思うのです。


その友達を人として応援していたのに、SNSを切られたというのは、その人から
"いらない"
と言われた気がしたのです。

スゴく小さいこと。
気にしなきゃいいこと。
けれど、友達だと思ってたから気になる。

ちょっと待って。


そうか。
私が友達と思ってただけで、相手は別に私の事を友達と思って無かったのか。
そう思えば、モヤッとは私の中では軽くなるな。

別に相手に対して私の友達の価値観を求めていることはないし。
相手にとってはSNSを切ったって友達と思ってくれてるのかもしれないし。
(急に前向き発言)


私は魂で人を見るところがあるので、最初から違和感を感じたらずっと違和感を感じてるし。
一度仲良くったら、頭の片隅で考える事をする。
ただ、それは相手の行動が私にとって
"私を傷付けない"
事が大前提で、傷付くことをされたらスンとなる。
感覚的に言えば、興味を無くす事に近いかなぁ……

私が知らない内に誰かを傷付けてる怖さは常にあるけどね。


そうか。
私が友達と思ってた人から、私は友達と思われていなかったのか!
noteを書きながら、自分の中で1つ答えが見付かって、個人的には得した気分です。

友達の定義は人それぞれで、SNSで仲良くなったから
"友達だよね"
は違うと思ってます。
人によっては友達以上に。
趣味仲間という関係性もあるし。

友達なら
その存在と心と
友達が大切にする全てを
私も大切にしたい



あなたにとって友達とはなんですか?


甘いモノに塩味を加えると世界が広がるように
私にとって友達は
私の世界を広げてくれる存在で
大切にしたいと思える存在で
その未来も過去も愛おしく思える存在です

友達じゃなきゃいけない理由も、今の時代ないと思ってます。


3回目のワクチン打って、熱が上がったり下がったりするし、ダルさも増したり良くなったりを繰り返す日々ですが。

相手にとって私が友達ではないならば。
その方が私が応援したいアーティストでないなら、もう応援するのはやめます。
今までありがとうございました。
と、届かないだろうけどここでお伝えしときます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?