見出し画像

食洗機のドア開エラーに対応する部品を作る

パナソニック製の食洗機を2年ほど使用していますが、最近、洗浄中にエラー音が鳴るようになってしまいました。

食器洗い機 NP-TCB4 商品概要 | 食器洗い乾燥機/食器洗い機 | Panasonic

確認すると「ドア開」のランプが点灯しているのですが、ドアはきちんと閉まっています。

検索してみると、同じ症状で悩んでいる人がいっぱいいました……。どうやら既知の事象のようです。

パナソニック食洗機 ドア開エラーがでた! | イノシシさんのいっぽ (rakko-desu.com)

うちの食洗器の場合、ドアの左右に丸い突起があり、どうもこれがロック機構のフックを押し戻して開閉センサーに接触させる役目をしているようです。

そのバネが弱くなってフックがうまく開閉センサーに接触しなくなっているのがエラーの原因ではないかと考えました。

そこで、本体側のロック機構穴の下に薄い板状のものを貼り付けて、フックを押し戻すように調整します。

適当な素材がなかったので、とりあえず発泡スチロールトレイを切って貼ってみたところ、正常に動くようになりました。

しかし数ヵ月後……。
またエラーが出始めました。
発泡スチロールがへこんで機能しなくなったからですね。仕方ないので、もっと硬いものを貼ることにしましょう。

せっかくなので3Dプリンタで作ってみます。

大きさは別に適当でいいのですが、重要なのは厚みです。
へこんでいない発泡スチロールトレイをノギスで測ったところ、2.2mmだったのでそれで出力してみました。

あ、厚すぎる……。
ドアが閉まりません。弾性が違うので同じ厚さで作ったらそうなりますね。

何回か調整して、結局1.25mmでちゃんとドアが閉まりました。

(マスキングテープで仮止め)

センサーは左右にあるはずですが、何故か片方付けただけで正常に動作しました。

とりあえずエラーは出なくなったのでこれで運用したいと思います。

ここから先は

0字

3Dプリンタの記事をまとめています。各記事は今のところ無料です。マガジンを購入していただくと記事を保存しておくことができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?