見出し画像

ワ―ケーションで自炊するには

今回行ったワ―ケーションの概要はこちらから。


自炊環境

今回泊まったホテルは長期滞在を想定していない造りなので、調理できる環境がありません。
キッチンなし、電子レンジなし、あるのは電気ポットと保冷庫(冷蔵庫ではない)のみ。

どうにかご飯だけでも炊けないかと思い、たまたま家にあったこれを持参することにしました。

マグカップ型の湯沸かし器で、家ではもっぱらお湯を沸かすことにしか使っていないのですが、実は調理機能もあるのです。
重さも300g程度なので簡単に持ち運び可能です。

しかしこの製品は丸洗いできないのが欠点です。
(だから湯沸かしにしか使っていなかった)

鍋を汚さないようにアイラップに米を入れて炊くことを考えていたのですが、たまたま行ったダイソーに良いものが売っていました。

家で試してみたところ、クックマグで10分煮込んで余ったお湯を捨てる→20分蒸らす、でおいしいご飯が炊けました。
この炊飯袋を使うと、ご飯がこびりつかないのも良いですが、水の量を計らなくていいところが便利です。少量の炊飯で難しいのは水加減ですからね~。

ゆで卵もクックマグの10分煮込みモードで作れることがわかりました。あとは即席みそ汁にサラダでもプラスすれば十分な食事になりそうです。

自炊のために持参したもの

  • クックマグ

  • カトラリー類

  • プラスチック皿

  • プラスチックカップ

  • アイラップ

  • 水切り袋

  • 炊飯袋

持参した食器類

食器類は100均のプラスチック製にしました。カレー皿と丼の2種類あれば十分です。お茶や汁物はカップでいただきます。
お箸も100均で買った割りばしです。割りばしはごみが増えるので、プラ箸を洗って使ったほうが良かったかも。

アイラップは野菜を湯煎するのに使うほか、生ごみを入れたり色々使えます。水切り袋は100均の生ごみ用の袋なんですが、湯煎した野菜を水切りするのに使いました。ざる代わりですね。

米はスーパーで買うと2kgとかになってしまうので、食べる量だけ持参しました。
50g × 3食 × 5日 = 750gです。

スーパーやコンビニで調達した食材

ホテルから一番近いスーパーまで徒歩10分です。19時には閉まってしまうのでチェックインしてから大急ぎで買い出しに行きました。

買ったものは、こんな感じです。(※値段はだいたいです。参考まで)

  • 玉子(10個)150円

  • キャベツ(1玉)200円

  • 豆腐(3連)140円

  • 納豆(3連)100円

  • 即席みそ汁(8袋)100円

  • 総菜(たくあん)200円

20分くらい歩くと大きいスーパーもあるので、後日、終業後に行ってみました。(そちらは21時まで開いている)
追加で以下を調達しました。

  • バナナ(1袋) 170円

  • チルドのハンバーグ 100円

  • ヨーグルト(3連)200円

  • カットキャベツ 100円

  • めかぶ(3連) 80円

  • 総菜(唐揚げ)280円

コンビニはホテルの目の前にセブンイレブンがあります。駅の方に10分ほど行くとローソンもあります。コンビニでも食材はけっこう調達できます。

  • 大根サラダ 140円

  • カット野菜 110円

  • サラダチキン 200円

  • 納豆(3連) 70円

  • 豆腐(3連) 120円

メニュー

食事例
  • ご飯(雑穀入り)

  • みそ汁(豆腐や乾燥わかめを入れる)

  • ゆで野菜 or サラダ

  • ゆで玉子 or サラダチキン

  • 納豆

だいたいこんな感じです。
これにバナナやヨーグルトをプラスします。
ふりかけやカツオ節、すりごま、七味などちょっと足せる薬味や調味料を持っていくと味に変化がつけられて飽きにくいと思います。

旅行先で生ものを食べるのはリスクが高いので、なるべく加熱するようにしています。(パッキングされているサラダ用野菜以外)
同じ理由で肉類も加熱済みのものしか買いませんし、カット野菜は一回で使い切ります。

振り返って

土地勘のない場所で食料を調達するのは難しいですね。
徒歩で行ける所にスーパーがあって良かったですが、最近はコンビニでも食材を売ってるので最悪コンビニさえあれば自炊は可能だと思いました。

最終日はチェックアウトまでゆっくりできたので、おみやげ屋を回ったりおいしいものを食べたりして過ごしました。

「きっかぶ」の焼きそば
「はちやカフェ」のバームクーヘン

せっかくワ―ケーションにきたので、自炊と外食のメリハリをつけて楽しみたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?