見出し画像

まだ 全部公開に至ってませんけどぉ〜

スキしてみてくれた人のところ
全員読みに行きます企画
全員のとこ読みにはいったんだけど
書くぞ!ってなった人の記事を ゆっくり紹介して行っているわけだが

そんな中で 今一番 PVがのびて 反応あったのが
はやしっぷ さん。

たくさんの、noterさんとのやりとりが
活発で、活動中の人とのつながりが多いのと
記事として紹介していただいたことがその理由なんだけど・・・。

やらぽん塾長さんの記事を書いた後のTwitterでの
体験と はやしっぷさんの記事を書いた後の体験みたいなものを 人に提供するためには
影響力があるアカウントを作らないといけないんだなと思うと
私には、向かない役割だなと感じた。

第三者にそういう 嬉しい体験を提供できる人って
それだけたくさんの行動をしていたり
たくさんの人間関係を形成していたり
たくさんの心遣いから成り立っているんだと思うんだ

私はどんな役割ができるだろう?
はやしっぷさんのあり方を見ながら 少し考えてみようと思ったんだ。
すてきな体験と 気づきをくれた はやしっぷさんの記事は👇こちら

プロフィールの記事だよ(^○^)

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。