見出し画像

noteのTOPの自己紹介を変えた。

自分で書いて
そして COCANで書いてもらったものにかえ
お金を払って書いてもらったものにかえ
また自分の書いた文章に戻っていた。

誰か書いてくれんかなぁ・・・・。
思いつかん・・・・・。

一年位 書き換えがめんどくさくて
しっくりこなくって 昔からのに戻した
そのままになっていた・・・・

で・・・・やっと書き直すことにした
何かを変える 変化をするって大事だと思ったからだ

最近 言葉が刺さる・・・。
しっくりきているわけではないけれど
磨き続けるということの大事さみたいなものが最近よく目につくのだ
書いて考えてみる・・・。
それをやりながら 磨き上げることの大切さの時期なのかもしれないと 
感覚的にキャッチした。

言葉を磨くことは大事だと
何かで目にして
違うところで 自分のために磨くのだと
書いてあった。

ナイチンゲールが言ってたのがあったじゃない
思考には気をつけないさいって それはいつか言葉になるって
言葉に気をつけないさいって それはいつか行動になるからって・・・・

言葉を磨くというのは 思考に気をつけること
行動に繋げるということを 磨くってことになる。

デカルトの
我思う故に我あり・・・。
人が人であり続けるために 思考し続けるっていうのも 自分を磨き続けるってことなのかもしれない

でも 今 言葉にしてみる
そして変えてみた・・・・。

この記事が参加している募集

自己紹介

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。